野村総合研究所在職中の1994年からインターネットビジネスのコンサルティングをスタート。日本発のeビジネス共同実験サイトサイバービジネスパークを立ち上げる。2002年よりコンサルティング会社D4DRの代表に就任。広くITによるイノベーション,事業戦略再構築,マーケティング戦略などの分野で調査研究,コンサルティングを展開している。経済産業省産業構造審議会情報経済分科会委員,情報サービス・ソフトウェア産業小委員会委員,青山学院大学大学院国際マネジメント研究学科ExectiveMBA非常勤講師などを歴任
執筆した記事
-
- Hot Topics
- 2022.03.10
新たな有望消費市場の1つ、「ウェルネス市場」の2040年を見通す -
- ニューノーマル時代の外食、アパレルはどう生き残るか
- 2021.01.26
接点が減る中で来店頻度をどう増やす? 吉野家常務が議論 -
- ニューノーマル時代の外食、アパレルはどう生き残るか
- 2020.12.14
ニューノーマル時代に稼ぐための「4つのキーワード」 -
- 緊急特集 新型コロナウイルスの脅威
- 2020.04.17
「コロナ前」にはもう引き返せない 未来を読み解く「4つのY」 -
- Hot Topics
- 2019.11.19
ヒット商品の裏には3つの要因 ロングセラーを生み出す思考法 -
- マルチハビテーションの近未来
- 2019.11.01
30兆円市場「多拠点生活」のトレンドを知る3 -
- マルチハビテーションの近未来
- 2019.10.25
30兆円市場「多拠点生活」のトレンドを知る2 -
- マルチハビテーションの近未来
- 2019.10.18
30兆円市場「多拠点生活」のトレンドを知る1 -
- サブスクリプション事業を構築する
- 2019.03.08
サブスク事業構築の基礎を学ぶ(後編) -
- サブスクリプション事業を構築する
- 2019.03.01
サブスク事業構築の基礎を学ぶ(前編)
ピックアップ [PR]