1986年石川県生まれ。京都大学法学部卒業後、金沢で新聞記者に。北陸新幹線担当として経済部、社会部で開業報道を担う。一番列車を見届けて1年半後、新幹線のレールに導かれるように、遠距離の彼女を追い、職が決まらぬまま東京へ。2017年日経BP社に入社。「日経トレンディ」編集部に配属され、五輪連載「Road to 2020」を担当。ヒット商品からマネーまで、追い掛ける話題は記者時代から様変わりした。三度の飯より書くことが好き。18年8月から日経クロストレンド記者を兼務

酒井 大輔
さかい だいすけ
日経クロストレンド 記者
著者
※このプロフィールは、掲載時点のものです。最新のものとは異なる場合があります。
執筆した記事
-
オンラインでセレンディピティーはどうつくる?2021.01.20オフィス強制閉鎖でも共創が加速 Slackの「雑談を生む」仕掛け
-
オンラインでセレンディピティーはどうつくる?2021.01.18カヤック流ブレスト術「リモートでも無限にアイデアを生む」方法
-
インサイド2021.01.13金融マーケを変える マネックスとカヤックが新サービスの舞台裏
-
インサイド2020.12.24グノシー大改革へ ニュースアプリ刷新、インド企業に出資の展望
-
インサイド2020.12.18コロナ禍でも前進 ANA×京急「ユニバーサルMaaS」の現在地
-
Hot Topics2020.12.15USJ任天堂エリアは「マリオカート」を現実に その仕掛けとは
-
Hot Topics2020.12.10自宅で「全集中」 コロナ「第3波」を乗り切る在宅勤務の極意
-
インサイド2020.12.04メルカリ「ポストにポン」で狙う発送の新常識 開発に込めた思い
-
インサイド2020.12.01ノース・フェイスがワーケーション参入 長野・大町が新聖地に?
-
2021年ヒット予測ランキング2020.11.30アパレル業界の台風の目 「女性向けワークマン」が全国展開へ
-
2021年ヒット予測ランキング2020.11.27不振にあえぐ外食業界の切り札 「進化系テラス」が広がりそう
-
インサイド2020.11.26手作り品売買の先駆者クリーマが上場 丸林社長が語る次の一手
-
2021年ヒット予測ランキング2020.11.24「クール埼玉」の逆襲 所沢が21年、若者を引き寄せる街へ変貌
-
2020年ヒット商品ベスト302020.11.19渋谷を変えた「宮下パーク」 東京随一のオシャレスポットに出世
-
Hot Topics2020.11.18バリスタ級チョコレートドリンクを自宅で「ベルベタイザー」上陸
-
2021年ヒット予測ランキング2020.11.16旅が変わる ヒット予測1位「無人駅×グランピング」とは何か
-
インサイド2020.11.12家が多国籍レストランに? 本格派冷凍食品「ロイヤルデリ」の挑戦
-
2021年のヒットをつくる人2020.11.1217社からオファー 元ネスレ高岡氏が提唱する21世紀型の企業改革
-
2021年のヒットをつくる人2020.11.11元ネスレ高岡浩三氏単独インタビュー「DXがヒットの形を変える」
-
次のトレンドが分かる! 解説&まとめ2020.10.21都市のDX化がいよいよ進む?「スマートシティ」が分かるまとめ記事
-
インサイド2020.10.16原田流「ゴンチャ改革」は実を結ぶか おかゆとコーヒー出す狙い
-
Hot Topics2020.10.06ワークマン「過酷さ2倍」のファッションショーで何を伝えたのか
-
Hot Topics2020.10.01「渋生」で乾杯! 渋谷区限定クラフトビールはこうして生まれた
-
withコロナ時代の「都市DX」2020.09.18ソフトバンクがスマートシティ参戦 竹芝の新本社から始まる構想
-
withコロナ時代の「都市DX」2020.09.18理想は街づくり版テスラ? 清水建設が進める豊洲スマートシティ
-
withコロナ時代の「都市DX」2020.09.16都市DXの切り札は「ゲームエンジン」 建築家・豊田啓介氏の視点
-
インサイド2020.09.11格安でホテルに“住める”予約サイト「マンスリーホテル」誕生へ
-
インサイド2020.09.04三井不動産が農業に参入 街づくりの経験は生かせるか
-
インサイド2020.08.26オルビスが330台の搬送ロボ 人肌残し、出荷能力3割増の狙い
-
「生身」から脱却? ロボ接客新時代2020.08.24高輪ゲートウェイはロボ技術の始発駅 「動くキオスク」も視野
-
インサイド2020.08.18300社が導入「通話を文字化して要約」サービス 在宅勤務で拡大
-
インサイド2020.08.06Slack×ウォンテッドリー コロナで見えた働き方の新潮流
-
インサイド2020.07.30「ゴンチャ」がビネガードリンク? 原田泳幸氏が描く新成長戦略
-
アフターコロナの消費者はこう変わる2020.07.21「多拠点生活時代」到来か コロナで進む「名より実」の住宅選び
-
次のトレンドが分かる! 解説&まとめ2020.07.15絶好調ワークマンのビジネスモデルと成長戦略が分かるまとめ記事
-
アフターコロナの消費者はこう変わる2020.07.14180度変わるオフィスの未来 コロナ後は憩い、語らう場所になる
-
インサイド2020.07.02「第2、第3のワークマンプラス構想」が浮上 土屋専務が激白
-
インサイド2020.06.29ワークマン、初めて明かした源流 「コロナ禍でも大躍進」の必然
-
インサイド2020.06.29ワークマン誕生秘話 始まりはスタートアップのように
-
お知らせ2020.06.26書籍『ワークマンは商品を変えずに売り方を変えただけでなぜ2倍売れたのか』発売
-
Hot Topics2020.05.29「スーパーシティ法案」成立 日本はどう変わるのか?
-
インサイド2020.05.08「Pontaモビリティ」始動 データ分析でコロナ3密対策も?
-
Hot Topics2020.05.01チケット買って店を応援、全国へ 火をつけた高知のプロジェクト
-
緊急特集Beyondコロナ ~変わるビジネス~2020.04.27ドライブスルーで3分中古車査定 非対面・非接触でコロナ対応
-
緊急特集Beyondコロナ ~変わるビジネス~2020.04.27新型コロナで「24時間買い物代行」 物流会社が7都府県で開始
-
Hot Topics2020.04.17日本の医療崩壊を防げ! 長友佑都らチャリティー出品への思い
-
インサイド2020.04.14新型コロナ下の風評対策 異変を察する「ソーシャルリスニング」
-
インサイド2020.04.13新型コロナ関連のSNS投稿をプロが分析 デマをどう見破る?
-
インサイド2020.04.02ホンダがつながる二輪 走行データを見える化した成長ベンチャー
-
インサイド2020.03.31倉本美津留氏×樋口真嗣氏「令和の松下村塾」開講へ 何を伝える
-
インサイド2020.03.26若者向けの「福利厚生」? ウォンテッドリー無料ビジネスに勝機
-
インサイド2020.03.18ワークマン「変身店舗」で二兎を追う 2分で看板、店内早変わり
-
インサイド2020.03.17「苦行」中古車査定に新風 ガリバーオート好評の裏にAI×人力
-
インサイド2020.03.06三井不、日本橋で超広域街づくり オフィス街がブルックリンに?
-
インサイド2020.03.06「東京駅・日本橋地区」誕生か 水都再生で商業、ビジネス大変動
-
インサイド2020.02.27BtoB版メルカリ現る 千葉・富津が「SDGsタウン」に?
-
Hot Topics2020.02.26デカトロン、いよいよ首都圏に進出 千葉・幕張に4月24日開業
-
インサイド2020.02.21物流倉庫が「完全無人」になったら? 三井不動産が挑む新ビジネス
-
Hot Topics2020.02.18ANA×京急「ユニバーサルMaaS」とは? もう移動を諦めない
-
インサイド2020.02.14日光にリッツ・カールトン 海外セレブ誘う秘策は「至極の体験」
-
インサイド2020.02.13地方交通を救う6つのMaaS具体策 世界経済フォーラムが提言
-
インサイド2020.02.13日本の地方公共交通に衰退危機 世界経済フォーラムが衝撃レポート
-
Hot Topics2020.02.07VTuberをラゾーナ川崎に“召喚” 斬新謎解き、経済効果は
-
インサイド2020.02.05「変人、オタク大歓迎」 三菱地所が有楽町でスター発掘の謎
-
インサイド2020.01.31沖縄北部テーマパーク前進 森岡氏率いる刀と大和証券提携の真意
-
インサイド2020.01.30ユニリーバ「ラックス」30周年、独走のなぜ 実は日本で開発
-
次のトレンドが分かる! 解説&まとめ2020.01.29人の流れが激変する「再開発」まとめ記事
-
インサイド2020.01.24西武園ゆうえんち、森岡流で再生へ「古さを逆手に」青写真の狙い
-
インサイド2020.01.17USJ「任天堂エリア」はスマホと連動 マリオになって冒険できる
-
CES 2020 現地レポート2020.01.11筋トレ新時代! ウエイトトレーニングもスマート化【CES2020】
-
CES 2020 現地レポート2020.01.11ロボットが世界のビーチを救う?オランダからの提案【CES2020】
-
CES 2020 現地レポート2020.01.10「赤ちゃんはなぜ泣くのか」日本発ベビーテックの挑戦【CES2020】
-
CES 2020 現地レポート2020.01.10「フレンチテック」躍動 アイデア×デザインで圧倒【CES2020】
-
CES 2020 現地レポート2020.01.09日本の電動バイク「X-SCOOTER」に勝機 海外では「クール」?【CES2020】
-
CES 2020 現地レポート2020.01.09オムロン「卓球ロボット」第6世代へ スクエニとAI研究【CES2020】
-
CES 2020 現地レポート2020.01.09日の丸ドローンがテイクオフ 究極の精度で自律飛行に成功【CES2020】
-
CES 2020 現地レポート2020.01.08アシックスがスマートシューズ参戦 歩き方が変わる?【CES2020】
-
CES 2020 現地レポート2020.01.08日本発「抹茶マシン」が世界デビュー イメージは禅【CES2020】
-
CES 2020 現地レポート2020.01.08ソニーがクルマ? 自動運転へ試作車を開発していた【CES2020】
-
CES 2020 現地レポート2020.01.07トヨタが静岡に「つながる街」 豊田社長が語る未来都市【CES2020】
-
CES 2020 現地レポート2020.01.07サンバイザーから宇宙まで ボッシュが明かしたAI戦略【CES2020】
-
CES 2020 現地レポート2020.01.06P&Gのパンパースが超進化 「スマート紙おむつ」?【CES2020】
-
2020年のヒットをつくる人2019.12.31ポスト音声操作のスマートホームに挑む「HOMMA」のビジョン
-
2020年のヒットをつくる人2019.12.30ウィラー代表・村瀬氏 「MaaSで公共交通の空白を埋める」
-
大予測2020-20212019.12.20【アバター】2020年に1000体 ANAが狙う“瞬間移動社会”
-
大予測2020-20212019.12.17【マイクロモビリティー】世界最速の男も参戦! 規制を超えるか
-
「渋谷大変貌」で何が変わる?2019.12.04「日本一の縦積みビルを作れ」渋谷スクランブルスクエアの舞台裏
-
「渋谷大変貌」で何が変わる?2019.11.28「渋谷再開発はまだ踊り場」東急のキーマンが語るその全貌
-
2020年ヒット予測ランキング2019.11.15渋谷に「究極の絶景」 地上230mの展望台が世界的な観光地に
-
2019年ヒット商品ベスト302019.11.15スタバで最大6時間待ち! 日本初、焙煎所付きの店が聖地化
-
2020年ヒット予測ランキング2019.11.12世界初の「任天堂エリア」がUSJにオープン 目玉はあのゲーム
-
2019年ヒット商品ベスト302019.11.02ワークマンが大躍進 作業服から「ポストユニクロ」筆頭格へ
-
「誠品生活」すごい店づくりの裏側2019.10.01誠品生活「万年赤字」を脱した起死回生の一手 呉会長が明かす
-
「誠品生活」すごい店づくりの裏側2019.09.30「日本の文化に台湾を吹き込む」誠品生活・呉会長単独インタビュー
-
「誠品生活」すごい店づくりの裏側2019.09.27誠品生活は何がすごい? 「世界で最もクールな百貨店」の正体
-
インサイド2019.09.19岐路に立つ薬局の現場 日本調剤・クオールに学ぶ生き残り戦略
-
Hot Topics2019.09.13定額制MaaSで商圏消滅? JR東グループの調査で見えたこと
-
インサイド2019.09.06聴けば仕事に“超集中”? m-floが放った作業用BGMの謎
-
インサイド2019.08.28静岡の小さな町が東京から奇抜プロモ AR+謎キャラ+コスプレ
-
インサイド2019.08.27さらば電話攻勢 「LINE中古車査定」でクルマが高く売れるカラクリ