1976年、東京都出身。2001年上智大学大学院文学研究科新聞学専攻博士前期課程修了、日経BP入社。「日経ネットビジネス」「日経NETWORK」「日経クリック」「日経パソコン」「日経PCビギナーズ」「日経ヘルス」「日経トレンディネット」などを経て、19年1月から日経クロストレンド編集。技術誌、パソコン誌、女性誌など、幅広い分野で経験を積んだのが強み。近年は、ゲームとeスポーツ、コンテンツビジネス全般に関心を持つ。好きなものは映画、演劇、漫画、模型制作。漫画は少年・青年誌を週7誌、女性誌を月1誌購読中
執筆した記事
-
- ダイナミックプライシングの新常識
- 2023.02.21
千葉発コインランドリーの価格革命 時間で割引、アプリに通知 -
- ダイナミックプライシングの新常識
- 2023.02.17
京王バスが試した人力の限界 高速バスは便ごとに運賃を変動 -
- ダイナミックプライシングの新常識
- 2023.02.13
JR東日本が定期に導入 ダイナミックプライシング、いよいよ拡大 -
- インサイド
- 2023.01.11
ソニーが考えるインクルーシブデザインの意義 白杖にも新技術を -
- Hot Topics
- 2022.12.16
DMM、動画配信に本格参入 秘策はアニメ、漫画、2.5次元の横展開 -
- インサイド
- 2022.10.27
ギフティが新事業スタート 「従業員向けギフト」に着目 -
- 【TGS2022】マヂラブの野田のぶらりかっ歩
- 2022.09.29
マヂラブ野田、念願の『ストリートファイター6』に興奮MAX!【TGS2022】 -
- 【TGS2022】マヂラブの野田のぶらりかっ歩
- 2022.09.28
マヂラブ野田、初体験の「Steam Deck」に未来への扉を感じる【TGS2022】 -
- 【TGS2022】マヂラブの野田のぶらりかっ歩
- 2022.09.27
マヂラブ野田、TGS来場早々インディーの“沼”で足止め!? -
- 【TGS2022】イベントレポート
- 2022.09.17
祝! 初の書籍出版 プロゲーマー・ネモさんがTGSにやってきた【TGS2022】 -
- 【TGS2022】展示レポート
- 2022.09.17
東京ゲームショウがリアル復活 豪華な大手、初出店の新興企業も【TGS2022】 -
- マーケ&テック 米国の実像
- 2022.08.17
アマゾン「ルンバ」アイロボット買収 音声AIが「動く目」を得る -
- Hot Topics
- 2022.06.09
パックマンやアイマスも動員 島根発バスケチーム躍進の舞台裏 -
- インサイド
- 2022.06.06
イケアの原宿、渋谷、新宿攻略 郊外型と異なる個性重視の店作り -
- イケアが仕掛ける顧客拡大、次の一手
- 2022.04.01
イケアの激安ホットドッグに込められた戦略 「食」こそが影の柱 -
- Hot Topics
- 2022.03.31
森永製菓、広告にアイマス起用 駅看板で見せるアイドルの実在感 -
- イケアが仕掛ける顧客拡大、次の一手
- 2022.03.30
イケアがオフィス向け事業を強化 激戦の日本で勝つキーワードは -
- イケアが仕掛ける顧客拡大、次の一手
- 2022.03.28
好調イケアが仕掛ける「次の一手」 マーケ戦略を貫く3つの要件 -
- Hot Topics
- 2022.03.23
大坂なおみが直接語った「フォートナイト参戦」の真意 -
- インサイド
- 2022.03.08
花王「ビオレUV」 初の20万個先行販売で発見した新製品の勝算 -
- インサイド
- 2022.03.08
丸山珈琲社長が語る「ブランド維持のためのやせ我慢、やめました」 -
- Hot Topics
- 2022.03.01
シックな内装でeスポーツを 野村不動産ホテルズが専用ルーム販売 -
- 2021年人気記事ランキング
- 2021.12.31
じっくり読みたい 有料会員がクリップした実践度の高い記事20 -
- 2021年人気記事ランキング
- 2021.12.30
2021年下半期、マーケターが読んだ人気記事トップ20 上位は? -
- 2021年人気記事ランキング
- 2021.12.29
Z世代記事が10本ランクイン! 有料会員が選ぶ下半期トップ20 -
- 2021年人気記事ランキング
- 2021.12.28
21年下半期の人気特集は? 定番記事に食い込んだのはスタバ3本 -
- 2021年人気記事ランキング
- 2021.12.27
2021年下半期人気記事トップ20 鳩サブレーやワコールが読まれる -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2021.12.22
こんなものまで! 進化が止まらない「自動販売機」まとめ記事 -
- インサイド
- 2021.12.09
ワコールの靴、百貨店の購買率が68%に 若者のかかと変化に着目 -
- ファンコミュニティーサイトの理想型
- 2021.11.01
エフエム東京はリスナーを可視化 SNSにはないコメントがたまる価値 -
- インサイド
- 2021.10.21
コロナ禍で変わるライブ ZAIKOが語るチケット多様化と海外戦略 -
- Hot Topics
- 2021.10.08
eスポーツチーム「REJECT」がアパレル参入 デザインは中嶋峻太 -
- 【TGS2021】イベントレポート
- 2021.10.05
世界で100万本出荷の作品も インディーゲームヒットの秘訣とは【TGS2021】 -
- 【TGS2021】イベントレポート
- 2021.09.30
東京ゲームショウ2021開幕 オンラインと会場融合でゲーム体験【TGS2021】 -
- Hot Topics
- 2021.09.29
イケアが格安ゲーミング家具に込める本気 ゲームショウにも出展 -
- インサイド
- 2021.09.24
MOON-Xが事業拡張 M&A視野に自社ブランドの知見を他社に提供 -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2021.08.25
ファンの愛が消費を生む“推し”マーケティングまとめ記事 -
- インサイド
- 2021.08.17
明治が新ブランドに懸ける本気 異例づくしの横断プロジェクト -
- 2021年上半期人気記事ランキング
- 2021.08.10
有料会員が読んだ2021年上半期記事トップ20 上位にはZ世代がずらり -
- 2021年上半期人気記事ランキング
- 2021.08.10
上半期の特集ランキング サブスク、クッキー、SDGsの未来に注目 -
- 2021年上半期人気記事ランキング
- 2021.08.10
2021年上半期記事ランキングから見る ヒット商品の意外な共通点 -
- 2021年上半期人気記事ランキング
- 2021.08.10
マーケターが読んだ記事ランキング ここだけ登場した2本とは? -
- 熱狂の“推し”マーケティング
- 2021.07.21
「アイナナ」ファン殺到 森永乳業とロートが“推し”で販促戦略 -
- Hot Topics
- 2021.07.20
ディズニーが“和製スターウォーズ”を配信 日本アニメ争奪戦に -
- インサイド
- 2021.07.16
「ガンダム」売り上げ1500億に向け始動 SDGsや北米展開に本腰 -
- インサイド
- 2021.07.15
絶好調のECモールからあえてD2Cに転換 新興アパレルの挑戦 -
- インサイド
- 2021.06.15
Netflixが世界初の挑戦 自社ブランド商品を日本で売る理由とは -
- Hot Topics
- 2021.06.11
イノベーションの真の価値 そのためにマーケターができること -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2021.06.02
大手がこぞって取り組む「素材リサイクル・脱プラ」まとめ記事 -
- インサイド
- 2021.04.23
「エヴァ口紅」も完売 花王「KATE」が実践するスモールマス戦略 -
- インサイド
- 2021.04.02
LINE+ヤフー連合で勢力図はどう変わる? 図解! 業界再編マップ -
- Hot Topics
- 2021.03.25
BTSやキスマイを独占配信 話題作に特化するdTVの生き残り戦略 -
- Hot Topics
- 2021.03.18
「少年ジャンプ+」1700万DL突破 ウェブ発人気漫画を生む仕組み -
- Hot Topics
- 2021.03.17
『SPY×FAMILY』の快進撃 ウェブ発で累計発行部数800万部突破 -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2021.01.06
クレジットカード会社のキャッシュレス戦略が分かるまとめ記事 -
- インサイド
- 2021.01.04
パックマン40周年 BMWやNBAにも選ばれるキャラを支えるIP戦略 -
- 進む非接触決済 クレカはどうする?
- 2020.12.11
エポスカード、驚異のLTV向上戦略 713万の37%がプレミアム会員 -
- 進む非接触決済 クレカはどうする?
- 2020.12.07
セゾンがデジタルカードに舵 物理的クレジットカードなしで発行 -
- 2021年のヒットをつくる人
- 2020.10.22
AIとスタイリストが協働するEC 悩める女性の救世主が描く絵図 -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2020.10.07
初のオンライン化の見所は? 「東京ゲームショウ」まとめ記事 -
- Hot Topics
- 2020.09.17
人気ゲーム「アイマス」 ユーザーに役割を負わせたのが成功の鍵 -
- Hot Topics
- 2020.09.17
「アイドルマスター」15周年 600億円市場を生んだアイデアの種 -
- プロ仕事人が選ぶ ビジネスに効く本
- 2020.08.11
2020年上期ビジネス書ランキング 今、仕事に役立つ本はどれ? -
- Hot Topics
- 2020.08.04
「横丁」で虎ノ門ヒルズを“食”の拠点に LINE使って3密を防止 -
- Hot Topics
- 2020.07.29
ビールの次は化粧品 元フェイスブック日本代表、新事業の狙い -
- 稼ぐオンラインイベントの作り方
- 2020.07.20
とろサーモンら有料ライブ コア客動員で中には劇場10倍の集客も -
- アフターコロナの消費者はこう変わる
- 2020.07.14
苦境のアパレル、変わる服の意義 必要なのは自分だけの心地よさ -
- アフターコロナの消費者はこう変わる
- 2020.07.08
生活様式に50年ぶりの変革 書斎、戸建て、マイカーの夢、再来か -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2020.06.24
新型コロナで変わるイベントビジネス市場が分かるまとめ記事 -
- どうなる?コロナ禍時代のキャッシュレス
- 2020.06.02
au PAYの頼みの綱はPontaとローソン 最後発から追い上げなるか -
- どうなる?コロナ禍時代のキャッシュレス
- 2020.06.02
d払いユーザーはマツキヨで客単価2倍 メルペイ連携で若者を補完 -
- Hot Topics
- 2020.05.27
三谷幸喜の傑作をZoomで 俳優陣の熱演を1万5000人がライブ視聴 -
- どうなる?コロナ禍時代のキャッシュレス
- 2020.05.22
キャッシュレス市場は第2幕へ 鍵握る携帯キャリアの顧客基盤 -
- インサイド
- 2020.04.28
コロナで無観客も来場者1万人 VRでeスポーツイベントを開催 -
- インサイド
- 2020.04.15
AIとスタイリストが似合う服を提案 アパレル通販の不安を解消 -
- インサイド
- 2020.04.14
新型コロナで変わるライブの形 DJ KOOらが17Liveで無観客配信 -
- 「個人経済圏」プラットフォーマー新時代
- 2020.03.30
月間1600万人集まる個人作品売買サイト 商業施設の集客源にも -
- 「個人経済圏」プラットフォーマー新時代
- 2020.03.30
売買サイトがマーケの起点に 個人作家のビジネス領域を拡大 -
- インサイド
- 2020.03.05
1年で投稿数20%増 米ツイッターが注目するゲームとの親和性 -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2020.03.04
価格決定は消費者主導に 「ダイナミックプライシング」まとめ記事 -
- インサイド
- 2020.02.28
「ルンバは次世代のAIプラットフォームに」アイロボットCEO語る -
- Hot Topics
- 2020.02.13
ジャニーズもeスポーツ NEWS・手越祐也がゲーム実況配信を開始 -
- 成功するダイナミックプライシング
- 2020.02.12
浜崎あゆみライブで価格変動制 20分で最高額に到達 -
- 成功するダイナミックプライシング
- 2020.02.10
名古屋グランパス、変動価格チケットでスタジアムの空気を作る -
- 成功するダイナミックプライシング
- 2020.02.10
入場料が最大2倍に スタジアム全席に変動価格を導入 -
- Hot Topics
- 2020.01.27
プロゲーマー・ときどが語る スポンサー企業との関係性【後編】 -
- Hot Topics
- 2020.01.27
プロゲーマー・ときど 「プロは勝つだけじゃダメ」【前編】 -
- Hot Topics
- 2020.01.23
Netflixの強さの秘密 元人事責任者が語る独自の企業文化とは -
- 【特集】位置情報マーケティング進化論
- 2020.01.17
Francfranc、Wi-Fiで来店計測 広告見ると来店率62%アップ -
- 【特集】位置情報マーケティング進化論
- 2020.01.15
アサヒビール、「LINEビーコン×レシート応募」で登録数3倍に -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2020.01.10
斬新アイデアで若者を呼び込む 「地方活性化アイデア」まとめ記事 -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2020.01.08
狭くて熱いファンがヒットを生む “推し”マーケティングが分かるまとめ記事 -
- Hot Topics
- 2019.12.27
森永製菓「inゼリー」 ゲーマー向け製品でEC市場を切り開く -
- Hot Topics
- 2019.12.13
ニコンがライブ向け双眼鏡発売 ファンは“推し”のカラーで選ぶ -
- Hot Topics
- 2019.11.20
アニメ映画『プロメア』12億円突破 仕掛け人が語るヒットの裏側 -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2019.11.15
グーグル、MS、ドコモが本気 ゲームの未来が分かる記事まとめ -
- Hot Topics
- 2019.11.05
コクヨが文具の新ブランド投入 働き方改革で見た目も大事に -
- eスポーツの現在地
- 2019.10.25
eスポーツだけじゃない “草の根”ゲームイベントの求心力 -
- eスポーツの現在地
- 2019.10.25
地方でeスポーツイベント 自治体や企業が期待する地方創生効果 -
- eスポーツの現在地
- 2019.10.24
急成長するeスポーツ テレビを見ない若者にはCMより効果的
ピックアップ [PR]