日経クロストレンド 創刊編集長。デジタル技術の発展で人の生活が、そして産業がどう変わるのかが取材テーマ。90年代後半にMP3が登場し、音楽環境が激変していくことに興味を持ったのがきっかけ。特にコンテンツ配信周辺の取材を続けてきた。最近は日本のコンテンツの海外展開にも興味を持つ。1996年日経BP社に入社。雑誌「日経ネットナビ」「日経クリック」を経て、05年に日本経済新聞社東京編集局産業部記者。日経電子版の開発にもかかわる。日経DUALプロデューサー、日経トレンディネット編集長、NIKKEI STYLE MONOTRENDY編集長のあと、18年4月に日経クロストレンドを創刊、編集長をつとめる。21年4月から現職。92年明治大学政治経済学部卒