日経クロストレンド 創刊編集長。デジタル技術の発展で人の生活が、そして産業がどう変わるのかが取材テーマ。90年代後半にMP3が登場し、音楽環境が激変していくことに興味を持ったのがきっかけ。特にコンテンツ配信周辺の取材を続けてきた。最近は日本のコンテンツの海外展開にも興味を持つ。1996年日経BP社に入社。雑誌「日経ネットナビ」「日経クリック」を経て、05年に日本経済新聞社東京編集局産業部記者。日経電子版の開発にもかかわる。日経DUALプロデューサー、日経トレンディネット編集長、NIKKEI STYLE MONOTRENDY編集長のあと、18年4月に日経クロストレンドを創刊、編集長をつとめる。21年4月から現職。92年明治大学政治経済学部卒
執筆した記事
-
- Hot Topics
- 2023.05.25
JASRACのネット配信徴収額3年で倍増 分配1位は「ドライフラワー」 -
- NFTビジネス最前線
- 2023.05.16
藤沢市がふるさと納税返礼品にNFTアート 湘南テーマの作品選定 -
- Hot Topics
- 2023.05.12
ソニー系の音楽配信代行会社 アーティストのマーケ支援を本格化 -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2023.04.24
ソニーも攻勢、立体音響技術 宇多田ヒカルの歌声も間近で -
- Hot Topics
- 2023.03.30
若者に防災意識を“継承” ZHDが震災から12年でワークショップ -
- Hot Topics
- 2023.03.15
SNS貢献度で印税をシェア アーティスト支援の新サービス開始へ -
- Hot Topics
- 2023.01.30
エイベックスがサステナビリティー活動推進に本腰 その狙いは? -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2022.12.27
ダイキン、AI活用でエアコンの故障・品質管理を強化 業務改善に成果 -
- 佐賀県・上峰町 街づくり“日記”
- 2022.12.27
佐賀・上峰町 商業施設跡地再開発で定住促進住宅、イメージ公開 -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2022.12.22
ソニーミュージック 小さなバズをヒットに変える、データ活用術 -
- Hot Topics
- 2022.11.01
伊藤穰一氏、web3に課題 同時に議論すべき4つのアーキテクチャー -
- Hot Topics
- 2022.10.14
“肩がこらない服”って? ピップが文化服装学院の学生と5作品 -
- 【TGS2022】展示レポート
- 2022.10.04
“ゲームで稼ぐ”はもう下火? ベトナムの開発会社CEOに聞く【TGS2022】 -
- 【TGS2022】フォトレポート
- 2022.09.18
ゲームキャラと一緒にパシャッ! 撮影スポットに笑顔【TGS2022】 -
- 【TGS2022】展示レポート
- 2022.09.18
世界5位、欧州1位、ドイツの巨大なゲーム市場を知ってほしい【TGS2022】 -
- 【TGS2022】展示レポート
- 2022.09.18
Digital Entertainment Assetブースで暗号資産がもらえるイベント【TGS2022】 -
- Hot Topics
- 2022.09.06
郷ひろみ デビューから50年間、第一線でいられた2つの理由 -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2022.08.29
ピップが“コリない服”を開発? 企画の狙いを松浦社長に聞く -
- 佐賀県・上峰町 街づくり“日記”
- 2022.08.24
官民連携で再開発、LABV方式の利点は? 東洋大根本教授に聞く -
- Hot Topics
- 2022.08.24
Z世代ホラーコンテンツ調査 ホラー消費は10代女性に伸びしろ -
- Hot Topics
- 2022.08.23
カロリーメイト バニラ味が10代に人気で売り上げ好調 -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2022.08.09
アミューズ新会社の狙い Web3時代の新しいエンタメの創出目指す -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2022.08.02
KADOKAWA海外事業好調 DX加速、AI予測で重版最適化も視野 -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2022.07.29
SK-IIグローバルCEOに聞く コロナ禍で美容市場の変化は? -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2022.06.20
LINEのNFT戦略を聞く 増える販促利用、人気はファンアイテム -
- Hot Topics
- 2022.06.07
「NFTの8割が偽物」に対策加速 JCBIなどシステム本運用へ -
- Hot Topics
- 2022.05.20
音楽サブスク22.2%増、使用料徴収額 JASRAC賞は『紅蓮華』が金賞 -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2022.04.25
あゆ、ピコ太郎…メタバースでNFT エイベックスランドとは -
- 佐賀県・上峰町 街づくり“日記”
- 2022.04.12
鎮西八郎為朝を観光促進へ 超本気のウェブアニメを5月から展開 -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2022.04.08
拡大する越境EC、売れた商品ベスト5は? BEENOS社長に直撃 -
- Hot Topics
- 2022.03.28
LINEがNFTマーケットプレイス 7ジャンル100種以上を4月から販売 -
- Hot Topics
- 2022.03.25
NFTコンテンツの販売サイト ロイヤリティバンク、まず音楽から -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
弁護士に聞いた、NFT事業で企業が注意すべき3つのポイント -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
NFT、不動産分野での活用探るGCT JAPAN -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
ウイスキーの樽をNFT化したUniCask -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
限定パーカーも!リアルの真贋証明にNFT活用のcryptomall japan -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
NFT活用、リアルでも進む セル画のギャラリー開設のRAKUICHI -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
CyberZはNFT活用サポートに本腰 企業が直面する5つの悩みも紹介 -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
オタクコイン協会、市場広がるメタバース・ファッションでNFT -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
ゲームでの活用視野に スクエニが挑むNFT -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
テレビ朝日のNFT活用法 東映のロボ戦隊シリーズをNFT化 -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
メディアドゥ、ファン向けNFTに活路 NFT付き写真集好調、雑誌も -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
Gaudiy(ガウディ)、コミュニティーで拡大する“ファン経済圏” -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
野球からNFT、サッカーやバスケ目指すDeNA -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
吉本興業がファン向けNFT 芸人が動き、ネタもやる -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
GMOが目指す、IPホルダーにとっての新たな流通 -
- NFTバブルは本物か(事例Index)
- 2022.03.23
NFTはバブルなのか? 3つの疑問、クリエイターから見た市場拡大 -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2022.02.01
THECOO、ファンコミュニティー拡大 成長にカスタマーサクセス -
- NFTバブルは本物か
- 2022.01.17
NFT活用、リアルでも進む セル画のギャラリー、限定パーカー… -
- NFTバブルは本物か
- 2022.01.14
NFT活用、企業が直面する5つの悩み CyberZがサポートに本腰 -
- NFTバブルは本物か
- 2022.01.14
テレビ朝日、スクエニのNFT活用法 新経済圏では何が売れる? -
- NFTバブルは本物か
- 2022.01.13
吉本興業やベイスターズがファン向けNFT ネタやプレーを封入 -
- NFTバブルは本物か
- 2022.01.13
NFT付き写真集が好調 メディアドゥ、ファン向けに活路 -
- NFTバブルは本物か
- 2022.01.11
NFTはバブルなのか? 3つの疑問の先に見えた「確信」 -
- 佐賀県・上峰町 街づくり“日記”
- 2021.12.03
佐賀県上峰町の挑戦 日本初の「LABV」で目指すにぎわいづくり -
- NFTとは? 最前線を追う
- 2021.10.11
元ライフネットの岩瀬氏が起業 NFTマーケットを始めた理由 -
- NFTとは? 最前線を追う
- 2021.09.22
ヤフオク!でもゲームアイテム取引、LINEが見据える経済圏 -
- NFTとは? 最前線を追う
- 2021.09.21
メタバース経済圏をめぐる攻防 NFTマーケットの行方 -
- NFTとは? 最前線を追う
- 2021.09.21
「NFT」はデジタルビジネスを変えるか マーケットが続々誕生 -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2021.06.24
ポニーキャニオン、データマーケで組織改編 第2の松原みき狙う -
- Hot Topics
- 2021.06.07
日本人が「INTO1」で中国デビュー エイベックスの中国市場戦略 -
- Hot Topics
- 2021.05.21
著作物使用料1位はLiSA「紅蓮華」 徴収額はサブスクで83.8%増 -
- Hot Topics
- 2021.05.11
「アーティストの印税の一部を受け取れる」新サービス開始へ -
- Hot Topics
- 2021.04.21
いきものがかりも特典ライブ! 配信専用スタジオのすごい演出 -
- お知らせ
- 2021.03.26
マーケティングを学ぶ人なら必読! 厳選、お役立ち記事まとめ -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2021.03.11
「AaaS」で広告はどう変わるのか、博報堂DYMP社長に聞く -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2021.03.09
博報堂DYMP社長に聞く、広告メディアの次世代モデル「AaaS」とは -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2021.01.29
簡易宅配BOXで失敗 配送員経験から発想したOKIPPA開発のヒント -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2021.01.29
16万個売れた置き配バッグOKIPPA サブスクで再配達ゼロ目指す -
- Hot Topics
- 2020.12.17
日本のアーティストを海外へ 目指せ「BTS」、ネットに活路 -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.10.29
キリンのCMはなぜ「おいしい」しか言わないのか 山形常務に聞く -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.10.28
「キリン一番搾り 糖質ゼロ」が好調 キリンビール山形常務に聞く -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.10.13
マクロミル新社長に聞く データ全盛時代のリサーチのあり方とは -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.10.08
マクロミル新社長に聞く データカンパニーに転身を遂げる戦略 -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.07.20
P&G・SK-IIのCEOが語る コロナ禍を乗り切る3つのアクション -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.07.13
P&GのSK-IIがバンブーパッケージに ブランドCEOに聞く -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.06.23
ユニバーサルミュージック藤倉社長 売り上げ2倍に3つのエンジン -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.06.17
ユニバーサルミュージック藤倉社長 データ分析でデジタルヒット -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.06.05
スヌーピーミュージアムは7割が新規 ファン獲得の仕掛け -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.04.27
拡散する物語でファンを増やす チョコレイトが語る今後の広告 -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.04.23
20分の動画がYouTubeで400万再生 チョコレイトが越えた4つの壁 -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.04.21
ピップでブランドマネジャー制 売り上げ3倍目指す組織づくり -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.04.14
ピップが仕掛けた学生コラボ 「女子高生向け」細見えソックス -
- Hot Topics
- 2020.02.04
ポニーキャニオンが自治体PR? エンタメ力で難題解決、事業拡大 -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2019.12.20
Instagram責任者 ショッピング機能は調整必要、長期で取り組む -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2019.12.10
Instagram責任者に聞く なぜ「いいね!」数を非表示に? -
- Hot Topics
- 2019.12.03
音楽サブスクに危機感 無許諾アプリ、友だち・家族経由が66% -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2019.11.28
「人生最後の食事」をテクノロジーで再現 一流シェフの食革命 -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2019.11.27
「厨房ロボットの進化」は期待大 HAJIME米田氏が明かす -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2019.11.27
世界最速三つ星シェフが語る イノベーションに必要な「非常識力」 -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2019.10.28
USEN-NEXT宇野CEO 一気に改革を進める秘訣 -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2019.10.21
USEN-NEXT宇野CEOの働き方改革 「オフィスが工場に見えたから」 -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2019.10.08
ホリプロが育成「芸能人2.0」とは? デジタル戦略の核は発信力 -
- Japan Expo、コンテンツ海外展開の今
- 2019.10.02
世界と戦うのがeスポーツ 高校生が日仏交流戦 -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2019.09.26
配信の強みは音楽の“強さ”の可視化 スポティファイジャパン社長 -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2019.09.24
Spotify、データで激変したヒットの法則 日本法人社長に聞く -
- Japan Expo、コンテンツ海外展開の今
- 2019.09.11
世界で踊る「寶船」、ホリプロ 海外展開のカギは現地パートナー -
- Hot Topics
- 2019.09.09
「棚のどこを見ているか」をVRで調査 ユニ・チャームが新商品開発に活用 -
- Japan Expo、コンテンツ海外展開の今
- 2019.09.06
大塚愛、miwa……海外PRの速度を上げた「イベント+SNS連携」 -
- Japan Expo、コンテンツ海外展開の今
- 2019.08.30
25万人で「アタリ」をとれ! 欧州展開の糸口探る企業、職人……
ピックアップ [PR]