設定したプライスゾーンの範囲内に展開する価格のこと。主力プライスラインの高低に補助プライスラインを設定することで、主力プライスラインに満足しない顧客の需要を吸引する役割を果たすことになる。ただし、多くのプライスラインを設定すると顧客が混乱するので注意が必要である。販売の主力となる商品にプライスポイントを設定し、顧客が最も買いやすい価格を設定することで購買意欲を喚起する。

この記事をいいね!する