プライスラインの中で販売の主力となる価格のこと。顧客が最も買いやすい価格にプライスポイントを設定することで、顧客心理に訴えるという効果がある。また、原価は少しずつ違うが顧客にとってほぼ同じ価格と認められるものに同一の販売価格を適用することで、会計や価格設定作業を単純にするばかりでなく、顧客の購買決定を容易にすることもできる。

この記事をいいね!する