小売業の価格政策の1つ。低価格を訴求する手法として、常に低価格で商品提供する「EDLP政策」、状況に応じて販売価格を変えて商品提供する「ハイ&ロー政策」が代表的な政策である。その他、顧客の購買金額や来店頻度に応じて価格を変え、ポイントカードや割引などの優先的サービスを利用して顧客を囲い込む「FSP(Frequent Shoppers Program)」という戦略を組み合せることもある。このFSPは購入頻度・金額の多い消費者により低価格で販売する施策である。
この用語の関連記事
この特集・連載の目次
