会社が資本金を増やすこと。株式会社の増資には、新株を発行して株主から一定金額の払い込みを受ける有償増資と、払い込みを伴わない無償増資がある。有償増資の形態は、募集の範囲によって公募、株主割当、第三者割当などに分けられる。一方、無償増資の代表的な方法は株式分割である。また、転換社債(新株予約権付社債)の株式への転換(無償増資)やワラント債の新株引受権の行使(有償増資)も増資の一形態である。株式を発行して資金調達を行うことは、会社を清算しない限りは資金を返す必要がないため、会社にとっては長期に安定した資金調達の方法であるといえる。

この記事をいいね!する