企業の最終的な儲けを指す。営業利益に営業外収益(受取利息、受取配当金、有価証券売却益など)を加え、営業外費用(支払利息、有価証券売却損、有価証券評価損など)を差し引いたものを経常利益というが、この経常利益に特別利益を加え、それから特別損失を差し引いたものが税引き前純利益。ここから法人税などの税金を支払った後に残るのが純利益。当期利益、当期純利益、税引き後利益とも呼ばれる。
この用語の関連記事
この特集・連載の目次

企業の最終的な儲けを指す。営業利益に営業外収益(受取利息、受取配当金、有価証券売却益など)を加え、営業外費用(支払利息、有価証券売却損、有価証券評価損など)を差し引いたものを経常利益というが、この経常利益に特別利益を加え、それから特別損失を差し引いたものが税引き前純利益。ここから法人税などの税金を支払った後に残るのが純利益。当期利益、当期純利益、税引き後利益とも呼ばれる。
この記事は会員限定(無料)です。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。