小売・流通用語集~流通業界で働く方必携~ 品減り シナベリ 2020年07月02日 読了時間: 0分 流通科学大学 棚卸減耗損、棚卸しロスのこと。棚卸しによって認識される実際の在庫有高と帳簿上の在庫有高との差額で、売上げに対する品減り額の割合を目減り率という。品減りが発生する要因は「検品ミス」「万引」「レジ(売上登録)ミス」「内部不正(内引き)」の4つ。