産業や生活の基盤として整備される施設のこと。インフラストラクチャー(Infrastructure)の略。社会で共有する性格を持つ道路、鉄道、上下水道、送電網、通信施設など産業の基盤となる施設と、学校、病院、公園、福祉施設など生活の基盤となる施設を指す。ITの分野では、あるシステムや事業を有効に機能させるための施設、設備、回線、ソフトウエア、制度や、それらの組み合わせのことを意味する場合が多い。 1/31まで日経電子版セット2カ月無料 無料・有料プラン選択 今すぐ登録 会員の方はこちら ログイン 日経クロストレンドの会員特典とは?