情報(データ)の記録や演算をするために集積回路(IC=Integrated Circuit)を組み込んだカードのこと。国際的にはスマートカード(Smart Card)やチップカード(Chip Card)とも呼ばれ、日本では特に演算処理機能を持つものはスマートカードと呼ぶ。
この用語の関連記事
この特集・連載の目次

情報(データ)の記録や演算をするために集積回路(IC=Integrated Circuit)を組み込んだカードのこと。国際的にはスマートカード(Smart Card)やチップカード(Chip Card)とも呼ばれ、日本では特に演算処理機能を持つものはスマートカードと呼ぶ。
この記事は会員限定(無料)です。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。