写真をSNSにアップしたところ「かわいい!」と評判に。イベント当日も買い求める女性が多かった

大成功「文具女子博」仕掛け人が明かす 女子がハマる文具とは?

2018年11月05日
  • 日本出版販売 検定事業課の浦田瑠衣さん(写真左)、同じく、商品開発部仕入課の池岡真裕子さん(同右)。2人は文具女子博の事務局を兼任している。浦田さんは入社2年目の新入社員だ
  • 2017年に開催された「文具女子アワード」で大賞を受賞したコクヨのマスキングテープカッター「カルカット」。女性向けのかわいらしいフォルムに機能性を兼ね備え、ダントツの1位を獲得した
  • 「OZ magazine」編集部とのコラボによる「文具女子博認定ガイドBOOK かわいい文具と紙のモノ」。どんな商品が買えるのか事前にチェックすることができる
  • 時計小売専門店のタイムステーションNEOとサクラクレパスがコラボした「クレパス 柄トケイ」
  • 写真をSNSにアップしたところ「かわいい!」と評判に。イベント当日も買い求める女性が多かった
  • ゼブラとコラボした文具女子博のオリジナルボールペンは完売した
  • 文具女子博のロゴが入ったヤマトのアラビックヤマト(ミニサイズ)。オリジナル商品のなかで最も早く完売した
  • 浦田さんのノートには台湾みやげのシールが貼られていた