「今日のおかずチキン南蛮(175g)」(実勢価格298円)は揚げた若鶏のもも肉を食べやすいよう一切れずつカット、タルタルソースをのせて冷凍

“肉汁じゅわっ!”が高齢者に人気の理由

2017年10月12日
  • 機能性表示食品の冷凍食品「海から、健康EPA life(エパライフ)」ブランドから、2017年9月に新発売された「からだ想いのお惣菜 2種のそぼろあんかけ 里芋&茄子」「からだ想いのお惣菜 回鍋肉」「からだ想いのお惣菜 青椒肉絲」(実勢価格は各198円※編集部調べ。以下同)。いずれもEPAとDHAを1パック当たり450mg配合
  • 2017年春に発売され、シニア層に注目された「今日のおかず粗挽きハンバーグ(190g)」(実勢価格298円※編集部調べ。以下同)。「食べているときに感じるおいしさを言葉で表現したほうが伝わる」と考え、商品名や写真のシズル感より「肉汁じゅわっ!」というキャッチに目がいくようデザインした
  • 2017年秋の新商品「今日のおかず粗挽きハンバーグ 完熟トマトのソース(190g)」(実勢価格298円)はチーズと完熟トマトのソースがかかっている
  • 「今日のおかずチキン南蛮(175g)」(実勢価格298円)は揚げた若鶏のもも肉を食べやすいよう一切れずつカット、タルタルソースをのせて冷凍
  • 「粗挽きハンバーグ」のトレーは電子レンジの加熱後に手で持っても熱く感じないよう、ふちを大きくとっている
  • トレーは皿に盛りつけるときにソースをかけやすいよう、注ぎ口の形を工夫している
  • 「デリシャスKitchen」シリーズの人気商品「ふわとろオムライス デミグラスソース(310g)」(実勢価格298円)は「ふわとろ」という言葉に目がいくようにデザインしている
  • 味の素が2017年8月、たんぱく質の摂取が不足しがちな高齢者に向けて発売した「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ<コーンクリーム><ポタージュ>」(実勢価格は各198円)。「クノール カップスープ<コーンクリーム>」と比較すると約8倍のたんぱく質が含まれているという
  • 「今日のおかず粗挽きハンバーグ 完熟トマトのソース」の調理例。たっぷりのトマトソースが絡むことで肉がよりしっとり感じられ、ひと皿としてのボリュームもアップしている
  • 「今日のおかずチキン南蛮」の調理例。手料理のような仕上がりで、衣に味がしっかり染みているので、ご飯が進む。ボリュームもあり、男性に喜ばれそう