すでに発売済みのコードレス掃除機「HomeVac Duo」も含めて、今後はeufyブランドに統一する

アンカー、ロボット掃除機「Eufy RoboVac」など新ブランド発表

2016年09月30日
  • 家電製品ブランド「eufy(ユーフィ)」を発表するアンカー・ジャパンの井戸義経社長
  • 3つの製品カテゴリーで4機種の製品を発表した
  • 最大200分の連続稼働が可能なロボット掃除機「Eufy RoboVac 20」(10月5日発売、直販価格2万9800円)
  • 掃除してほしくない場所を指定できる「ソニックウォール」も付属する
  • USB給電機能付きLEDデスクライト「Eufy Lumos E1」(写真左。11月上旬発売で、直販価格5980円)と、ベーシックなLEDデスクライト「Eufy Lumos A4」(写真右。同3480円)
  • Eufy Lumos E1はスマホやタブレットなどの機器を充電できる2つのUSB充電ポートを搭載する
  • 超音波式加湿器「Eufy Humos Air」(11月上旬発売、直販価格4980円)
  • すでに発売済みのコードレス掃除機「HomeVac Duo」も含めて、今後はeufyブランドに統一する
  • アンカー・ジャパン井戸義経社長(写真右)とマーケティング&セールス シニアマネージャーの猿渡歩氏(写真左)
  • ロボット掃除機の「Eufy RoboVac 20」は、多機能で割安感はある
  • eufyブランド第1弾の製品カテゴリー
  • 2017年にはアマゾンのクラウドベース音声アシスタントサービス「Amazon Alexa」と連携する家電製品を発表すると語る井戸社長