DMMアカデミー生の活動の様子。亀山会長と直接議論する

DMM亀山会長に聞く「学歴の価値」

2017年09月12日
  • DMMホールディングスの亀山敬司会長は1961年石川県生まれ。石川県立大聖寺高校卒業。19歳で露天商からキャリアをスタートし、1999年にデジタルメディアマート(現DMM.com)を設立。動画配信、通販、レンタル、オンラインゲーム、英会話、FX、ソーラーパネル、3Dプリンター、VRシアター、アカデミー、そしてアフリカ進出と多岐にわたって事業を展開している
  • DMMアカデミー生の活動の様子。亀山会長と直接議論する
  • 留学DMM事業に参画したアカデミー生
  • 中学・高校卒業後の就業機会を増やす事業会社「ハッシャダイ」とも協業。ハッシャダイでは中高卒の16~22歳、東京以外在住限定で応募できる6カ月間の「ヤンキーインターンシップ」を行っている。職・食・住を提供し、英会話や人間力、マーケティングなどの研修、就活講習、 著名人・企業の講習などを無料で体験できる。写真はリクルートと連携した就職イベントでの風景