料理初心者でもこのレベルまで行ける、という例

ライザップ料理教室で、ベテラン主婦の自信が完全崩壊

2017年09月04日
  • 「RIZAP COOK 池袋店」(豊島区南池袋1-22-2)。営業時間は10~22時
  • 大きな部屋に集まって先生の手元を見る通常の料理教室と違い、キッチン設備がついた小さなブースが8室ある
  • 料理初心者でもこのレベルまで行ける、という例
  • レッスンを受ける前に見た、料理診断テストの結果サンプル。「料理経験なし」だと複雑な調理工程や火加減、味付けの調整ができないという
  • こちらは「ベテラン主婦」。自分もこのレベルだと思っていたが
  • ハイレベルな料理人のオーラがただようトレーナーと緊張の対面。とはいえこのときはまだ、多少の自信があった
  • 刻むときの姿勢ばかりでなく、包丁の持ち方が間違っていたことが分かった。正しい持ち方で切ったら、少ない力でもラクに切れて驚いた
  • 「エビの背ワタを取ってください」という指示で殻をむこうとした筆者を山岡トレーナーがあわてて制止。殻をつけたままのエビをU字型に曲げ、殻の隙間から串を入れて背ワタを取る方法を伝授してくれた
  • 手の甲を使うと、魔法のように均等に薄く振り塩ができることを初めて知った
  • 「“塩ひとつまみ”は指3本で、約1グラム」。もしかしたら誰でも知っている常識かもしれないが、筆者は知らなかった
  • 「鯛の酒蒸し」の盛り付け(左が筆者、右が山岡トレーナー)。「手前に添え物を持ってくる場合は、前が詰まりすぎないよう、メインを皿の中心より上にしてバランスをとる」など、この一皿の盛り付けだけで数個のアドバイスがあった
  • 家での練習も、トレーナーがLINEでチェックし、アドバイスをする