若い女性を中心に盛り上がりを見せ、ここ数年ですっかり夏の名物となった「ナイトプール」。20代の女性である筆者が、2018年7月7日にホテルニューオータニ GARDEN POOLで開催された女性誌「COSMOPOLITAN(コスモポリタン)」主催のナイトプールイベント「COSMOPOLITAN SUMMER Party」夜の部に潜入し、過熱し続けるナイトプール人気の理由を探った。
コスモポリタンは、雑誌を82の国と地域、オンラインサイトを48の国と地域で展開するミレニアル世代の女性へ向けた米国発のグローバルメディア。日本版はオンラインサイトで、ハースト婦人画報社の子会社であるハースト・デジタル・ジャパンが2016年に開設した。「コスモポリタン サマーパーティー」は、各国と地域のコスモポリタンが主催する恒例行事。日本では“ラグジュアリーなナイトプール”を銘打ち、昼・夜の2部制で昨年初開催された。想定を大きく超えた約1200人が来場し、今年は朝・昼・夜の3部制へ拡大。リクルートライフスタイルの2018年7月の調査によれば、ナイトプールは、「ナイトアクティビティー」人気調査で10代、20代部門にランクイン。“SNS映え”は今年もコト消費に外せないキーワードだ。
会場内に広がるブースは、夏の新美容製品の先行体験や、ドラァグクイーンによるリップシールブース、特別講師によるワークショップ、ハンサムなCOSMO GUYとのフォトセッションブースなど多岐にわたる。ブースごとにアンケートや、SNSへの投稿でもらえるオリジナルグッズには、その場で使いたい“インスタ映え”アイテムがそろう。参加者もみな写真を撮り合っているので、自撮りするのに気恥ずかしさのない空間だ。
ステージでは、ブルゾンちえみ“with B”こと芸人コンビ「ブリリアン」が登壇。「Miss COSMO Contest 2018」の最終選考、フォロワー110万人を誇るアーティストのセリーヌ・ファラッチのスペシャルステージやHonoka Moriyamaによるダンスステージ、ファッションショーなどが行われた。ステージ前で熱心に観賞する人から、プールの中からゆったり観賞する人までさまざま。