猿酒(4万円)、亀酒(2万円)が並ぶ

「文化屋雑貨店」が“閉店後”も異彩を放つワケ

2016年07月22日
  • 滝口悠生(たきぐち・ゆうしょう)氏は1982年東京都生まれ。2011年、「楽器」で新潮新人賞を受賞してデビュー。2015年、「愛と人生」で野間文芸新人賞を受賞。2016年、「死んでいない者」で芥川龍之介賞を受賞
  • 「文化屋雑貨店」が“閉店後”も異彩を放つワケ(画像)
  • 「文化屋雑貨店」が“閉店後”も異彩を放つワケ(画像)
  • 「文化屋雑貨店」が“閉店後”も異彩を放つワケ(画像)
  • 文化屋雑貨店の元店主、“太郎さん”こと長谷川義太郎氏
  • 文化屋雑貨店のファンだという英アーティスト「アンダーワールド」のカール・ハイド氏もペインティング作品を出品
  • 今回の企画の発起人であるセクシーキラーくん
  • 猿酒(4万円)、亀酒(2万円)が並ぶ
  • 奥の壁に並ぶのが「中華ひかり」の店主・紺野浩晃さんの油絵
  • 入り口正面の棚に並ぶ「シスター社」のアクセサリー
  • 僕が出品したカセットテープ(1本500円)
  • 「第1回文化屋雑貨点」は2016年7月1日~31日、営業時間は12~20時(水曜定休)。場所は「手と花(TETOKA)」(東京都千代田区神田司町2‐16‐8)