TCA 東京コミュニケーションアート専門学校は『リズムタクト』と呼ぶVRリズムゲームを出展。試遊の様子をモニターで表示していた

ゲームスクールコーナーもVRゲームが大人気【TGS2016】

2016年09月17日
  • ゲームスクールコーナーはホール2、3に設置。一般公開日の初日は多くの人が訪れていた
  • 日本電子専門学校で展示している『Aim8 Aimracing8』というレースゲーム。3枚のディスプレイを使った大型コクピットを2台設置している。タイムアタック大会を開催しており行列ができていた
  • 日本電子専門学校の『COREⅡ』は、スライドやダブルタッチで画面上のボールを操作し対戦するゲーム
  • 新潟コンピュータ専門学校で展示している『MAGELCREEK』。画面上の絵の具を手で掴み、画面中心の円に入れて混ぜ合わせていくゲーム。操作にKinectを利用していた
  • 北海道情報専門学校のVRレースゲーム『JET RIDER』。VRに「Oculus Rift」、操作にKinectを使い、ほかのゲームにはない没入感を実現しているという
  • 東京デザインテクノロジーセンター専門学校で展示している『The Paper』と呼ぶVRホラーゲーム。こちらも人気で常に行列ができていた
  • TCA 東京コミュニケーションアート専門学校は『リズムタクト』と呼ぶVRリズムゲームを出展。試遊の様子をモニターで表示していた
  • 日本工学院専門学校は『トベ!かまトゥVR』という、同社のマスコットキャラクターを使ったVRゲームを出展
  • ゲームスクールコーナーにもかわいいコンパニオンは多数おり、こちら目当てで訪問するのもありだ