左から順に、いわゆるローグライクRPGの『Quest of Dungeons』、クターとさまざまなアトラクションにチャレンジできる『クターシリーズ』、建物同士を合体させて遊ぶパズルゲームの『スバラシティ』

フライハイワークスブースで面白いゲームを発見!【TGS2016】

2016年09月16日
  • フライハイワークスブース全景。ブース自体はお世辞にも大きいとはいえないが、出展タイトルは多彩かつ魅力的だ
  • 左から順に、いわゆるローグライクRPGの『Quest of Dungeons』、クターとさまざまなアトラクションにチャレンジできる『クターシリーズ』、建物同士を合体させて遊ぶパズルゲームの『スバラシティ』
  • 左から順に、スマホ用リズムゲーム『魔神少女音楽外伝 ルディミカル♪ノリノリリズムにゃん』、アクションRPGの『フェアルーン2』、ハイスピードランアクションゲームと題した『ゲキヤバランナー ハバネロ』
  • 左から順に、2Dアクションゲームの『魔神少女エピソード3 -勇者と愚者-』、同じく『ドランシア・サーガ』、バイクアクションゲームの続編『アーバントライアル:フリースタイル2』
  • 左側は『ブレイブダンジョン』、右はPS4用横スクロールアクションゲーム『マルディタカスティーラEX -ドン・ラミロと呪われた大地-』
  • 2Dのドット絵、サウンド、マップデザインのどれもがレトロ調で、懐かしくも新しい『フェアルーン2』<br />(C)SKIPMORE (C)URARA-WORKS (C)Flyhigh Works
  • 主人公が正面に構えた剣で敵を攻撃するだけなのに、なぜかついつい夢中になってしまう『ドランシア・サーガ』<br />(C)SKIPMORE (C)URARA-WORKS (C)Flyhigh Works