「これから始めるファイナルファンタジーXIV」コーナー。スタッフに教えてもらいながら自分のキャラを作り、USBメモリーで持ち帰れる

インテルはPCゲームに本気!【TGS2016】

2016年09月15日
  • 約70台の高性能PCを用意したインテルブース
  • 「これから始めるファイナルファンタジーXIV」コーナー。スタッフに教えてもらいながら自分のキャラを作り、USBメモリーで持ち帰れる
  • 巨大コントローラー、アラグの操作盤でファイナルファンタジーXIVを楽しめるコーナーも
  • 世界中でeスポーツ大会が開催されているOVERWATCHの試遊コーナー。試遊待ちの行列も長かった
  • フィギュアヘッズのコーナーにあるスケルトニクス体験コーナー。手足を動かすとそれに合わせてロボットが動く。参加条件は小学生以上で身長180㎝未満であること
  • 最新のCore i7搭載パソコンと、3年前や5年前のパソコンを比べたコーナー。最新パソコンのベンチマークスコアは5年前のものの約4倍
  • 3台のディスプレーを並べて一画面にした状態でプレーできる。こうした拡張性の高さはPCならでは
  • 中央に見えるのがNUCと呼ばれる小型パソコン。小さいがCore i7を搭載し、高性能グラフィックスボードを搭載したドッキングステーションと接続して最新のPCゲームを楽しめる