スマートフォンなどのモバイル関連ゲームが一堂に会したスマートフォンゲームコーナー/ソーシャルゲームコーナー。東京ゲームショウには毎年同コーナーが設けられているが、今年はコーナー全体のスペースが広くなったようで、従来よりも大きな規模のブースを展開する企業が増え、各社の個性を打ち出した展示を実施しているようだ。
このコーナーにブースを構えるのは、スマートフォンに関連した企業ということもあって、その規模や内容はさまざま。多くの企業が力を入れているのは、新作ゲームの発表や実況中継などのイベントである。例えばゲームのライブ実況などを展開するナオは、今年もお笑い芸人の「ゴー☆ジャス」を起用した実況生中継を実施している。他にも多くのブースでさまざまなイベントが実施される予定で、一般公開日にはより多くのイベントが展開されると見られる。
ゲームのキャラのコスプレも
アジアを中心とした海外系の企業が多く出展しているのも、このコーナーの特徴だ。例えばテレビCMを積極展開した「三国天武」などで知られる香港の6wavesは、昨年より大きなブースを構え、ゲームのキャラクターのコスプレをしたコンパニオンとともに人気・新作ゲームを楽しめるブース展開を実施している。
規模が大きくなったとはいえ、もちろん小規模なブースで工夫を凝らした展示を実施する企業も多く存在するのが、このコーナーの魅力。色々なブースの展示を巡って、個性的なゲームや展示を楽しんでみてはいかが。
(文・写真/佐野正弘)