ロボット掃除機、オーブンなどとも連携

「賢いスピーカー」を日本勢が続々発売へ その中身は?

2017年09月19日
  • IFA 2017には「Amazon Alexa」ブースも出展
  • パナソニックはグーグルの音声アシスタント「Googleアシスタント」を搭載したスピーカー「SC-GA10」を発表した
  • ソニーの「LF-S50G」はIPX3の防水対応。価格は230ユーロ(約3万円)
  • パナソニックの「SC-GA10」もHi-Fiの高音質再生をアピール。価格は未定
  • オンキヨーのGoogleアシスタント搭載スマートスピーカー「G3」。価格は230ユーロ(約3万円)
  • オンキヨーのAmazon Alexa対応スピーカー「P3」。価格は230ユーロ(約3万円)
  • レノボの出展した「Tab 4Home Assistant Pack」
  • 同社のタブレットにドッキングするスピーカーとして利用可能
  • セレボの「Lumigent」のデモ。IFA 2017では「Amazon Echo」と接続してデモ
  • LGによる「SmartThinQ HUB」。韓国国内で発売
  • LGの白物家電同士を連携するセンサーも展開中
  • サムスンの「Family Hub」対応冷蔵庫
  • ロボット掃除機、オーブンなどとも連携