利用者の目の前に設置されたドーム形のスクリーン

机がピアノに! ソニー、パナソニックが新技術競演【SXSW2017】

2017年03月14日
  • テキサス州オースティンのダウンタウンはSXSW一色に
  • 街角もお祭りムードだ
  • 利用者の目の前に設置されたドーム形のスクリーン
  • 椅子に座ってVR映像を鑑賞すると、体の動きに合わせて映像も変化する
  • VRゴーグルを装着した人が何やら必死に投げているのが分かる
  • 参加者が見ているVR映像。落ちている丸い岩などをつかんで宝箱に投げて当てると金貨が獲得できる
  • Xpeia Touchを3台並べて、幅の広いピアノを平面に再現。ちゃんと両手で弾けるし、激しく指を動かしても遅延はほとんどなかった
  • 「CaloRieco」は、料理を作った後で栄養素などが計測できるデバイス。現時点では電子レンジ程度の大きさで、電子レンジと同じように料理を入れて計測する
  • 計測結果の画面。カロリーと三大栄養素のバランスなどが分かる
  • MonStyleの専用デバイス。ハンガーにかけてお気に入りの一着のケアができる。縦長の独特の形状もユニークだ
  • 自分の好きな香りやUVカットといった機能を追加する成分が入ったパーツ。細長い形状で高級な文具を思わせるデザインが目を引く。これを専用モジュールにそのまま挿入して使う
  • Bento@YourOfficeの概念図。冷蔵庫に3つのモジュールを後付けにするのがポイント
  • スマホアプリで注文したときに発行される2次元コードで支払いも簡単
  • 利用者だけが冷蔵庫のドアを開けられる。内部には温度などを測定するセンサーがある