コナミブースでは、スーマートフォン向け新作ゲーム『ラブプラス EVERY』の体験コーナーが大人気。ビジネスデイ初日の午前中ですでに110分待ちの行列が発生したという。その『ラブプラス EVERY』を体験した。
「ラブプラス」シリーズは、2009年にニンテンドーDS用ゲームとして誕生した恋愛コミュニケーションゲーム。高校を舞台に、高嶺愛花、小早川凛子、姉ヶ崎寧々の3人の女の子と出会い、告白の後「カノジョ」との日々の恋人生活を楽しめる。本体内蔵時計と連動し、リアルタイムで進行するゲームシステムで人気を博した。『ラブプラス EVERY』はその最新作となる。プラットフォームはAndroidやiOSといったスマートフォンで、モバイルVRに対応したのが目玉。今冬配信予定だ。
『ラブプラス EVERY』体験コーナーは、コナミブースの正面の一角に設けられている。黒板や下駄箱などがた飾り物として設置されており、ほかの展示コーナーとは雰囲気が大きく異なる。ブースの壁には過去の『ラブプラス』シリーズのイラストや、キャラクターの等身パネルなどが展示されていた。
『ラブプラス EVERY』の体験コーナーは学校の教室に見立てた個室で区切られている。個室の中には学校で使われるテーブルが設置されており、ゲームに登場するキャラクターと同じ制服を着たコンパニオンが、マンツーマンで丁寧にゲームを説明してくれる。