TREND EXPO TOKYO 2016の初日のラストセッションは、日経トレンディが発表した「2016年ヒット商品ベスト30」の表彰式。すでにランキング自体は、11月3日に発表していることもあり(関連記事:【速報】2016年ヒット商品1位は「ポケモンGO」)、このセッションでは上位に入賞した企業の表彰に加えて、商品開発のキーパーソンを招いてヒットの秘訣について解説する記念講演が行われた。
冒頭、挨拶に立った日経トレンディの伊藤健編集長は、2016年12月号で創刊30年目に突入したことに触れつつ、「iPhone、つまりスマートフォンの発売から約10年がたち、トレンドも一つの節目を迎える結果になった。上位5つの商品・サービスのうち、SNSによるクチコミで火が付いた『君の名は。』も含め、4つがスマホに関連したヒット商品でした」と全体の傾向をまとめた。
続いての表彰式ではヒット商品ベスト30のうちベスト10の商品・コンテンツに記念の盾が用意された。誰もが認める大ヒットとなった1位の『ポケモンGO』と2位の『君の名は。』の関係者に加えて、「『商品』より『サービス』、『モノ』より『コト』が上位を占める中で、単独の商品として大健闘した」と評価された、6位「スイーツデイズ 乳酸菌ショコラ」のロッテ副社長が登壇。伊藤編集長から記念の盾が贈られた。