メインステージで開催されていた「『ウイニングイレブン 2017』世界に挑め」。写真中央が2年連続で世界チャンピオンに輝いたァスマカバィル(usmakabyle)氏。チャンピオンに勝つと、香川真司選手のサイン入りユニホームがもらえるのだ

KONAMIは『ウイイレ 2017』など軸にブース展開【TGS2016】

2016年09月15日
  • 大きなメインステージを中心に、右手に『遊戯王 デュエルリンクス』、左手に『ウイニングイレブン 2017』の試遊台や「ポッピングフラッシュ」コーナーなどが配置されているKONAMIブース
  • この日発売されたばかりの『ウイニングイレブン2017』の試遊台はぜんぶで8台。上部の巨大ディスプレーには、そのリアルな試合風景が表示されている
  • スマートフォン型のディスプレイが目を引く『遊戯王 デュエルリンクス』の試遊台。事前登録者だけで65万人という数字を達成しているゲームを一足早く体験するチャンスだ
  • メインステージの裏側には、日本ファルコムの『東京ザナドゥ eX+』、アートディンクの『Neo ATLAS 1469』、バーグサラ・ライトウェイトの『新星抜擢 ドライブガールズ』という3タイトルの試遊台が
  • メインステージで開催されていた「『ウイニングイレブン 2017』世界に挑め」。写真中央が2年連続で世界チャンピオンに輝いたァスマカバィル(usmakabyle)氏。チャンピオンに勝つと、香川真司選手のサイン入りユニホームがもらえるのだ
  • まるで映画かCMの登場人物にでもなったかのように決定的瞬間を360度から撮影してくれる「ポッピングフラッシュ」。撮影用にさまざまなコスチュームやカツラも用意されている
  • 自分でステータスのパネルを張り替えて、『パワプロ』シリーズの登場キャラクターのような記念写真が撮影できるコーナー。どんなステータスにするか、自分で決めることができるのだ
  • KONAMIブースの来場者には、この香川真司選手バージョンをはじめとする6種の「お面型うちわ」や、「グローブ型うちわ」などが配布されている
  • ちょっとスリムなパワプロくんとの2ショット写真も撮影可能だ