16日(金)のバンダイナムコブース内にて行われたステージイベント、「ジャンプタイトルスペシャルステージ」にはゲストとしてお笑いコンビのメイプル超合金さんが登場。11月2日発売予定のPS4用アクションゲーム『ドラゴンボール ゼノバース2』と、現在発売中の3DS用RPG『ドラゴンボールフュージョンズ』の新着情報が紹介されるとともに、メイプル超合金のおふたりが今年のドラゴンボールゲームの宣伝大使に任命されたことを発表した。
メイプル超合金の安藤なつさん、カズレーザーさんおふたりの説明によると、同じ事務所の先輩であるダンディ坂野さんと小島よしおさんを加えた、合計4人で宣伝大使役を務めるとのこと。記念すべき壇上での最初の任務は、『ドラゴンボール ゼノバース2』のアバター機能を利用して作られた、みなさんのアバター画像のお披露目。フュージョンのポーズをした、孫悟空に似た風貌のカズレーザーさんと坂野さん、筋肉質でパンツ姿の小島さん、そして魔人ブウをモチーフにした安藤さんのアバターはどれも抜群のインパクトがあり、本作の宣伝に早速貢献できたのではないかと思われる。なお、テレビCMの収録はすでに終えているとのことで、実際に放送されるのは10月頃になるそうだ。
『ドラゴンボールフュージョンズ』の無料大型アップデートも今秋
メイプル超合金さんとともに壇上に登場した、『ドラゴンボール ゼノバース2』の平野真之プロデューサーからは、本作の発売に先駆けて期間限定で体験版がプレーできるオープンβを実施することが明らかにされた。平野氏によると、先行プレー期間は10月8日17時~10日16時59分まで、通常期間は10月14日17時~16日16時59分までで、世界中のプレーヤーといっしょにオンラインプレーもできる予定とのことだ。
本作のオープンβに参加すると、イベント「天下一武闘会」に参加できたり、製品版にも使用できるアバターアイテムのジャージがプレゼントされる特典が得られる。なお、選考プレー期間に遊ぶためにはPSストアにて本作のダウンロード版を予約するか、または9月発売号の雑誌『Vジャンプ』の付録になっているプロダクトコードの入力が必要となる。
また平野氏からは、『ドラゴンボールフュージョンズ』の無料大型アップデートが今秋に実施予定であるというサプライズ発表もあった。アップデート後は、Wi-Fiの電波を利用して現実の世界と連動して遊べる新モードの「ジクーカンレーダー」が新たに配信され、さらに全国のプレーヤー同士でのオンライン対戦や全国ランキングの集計が可能になることも明らかにした。
驚きの発表はまだまだ続く。発売中の3DS用ソフト『ドラゴンボールZ 超究極武闘伝』と、同じく9月21日に発売予定の『ONE PIECE大海賊闘技場』を利用した、異なるタイトル同士で対戦プレーができる、その名も「クロス対戦」機能が11月上旬実施予定の大型アップデート後に搭載されることも初めて公表。同一のシリーズではないソフトを使用して対戦ができるのは、おそらく史上初の試みではないかと思われる。しかもローカル対戦だけでなく、オンライン対戦にも対応するというからすごい。
各種ドラゴンボールゲームの新着情報はもちろん、宣伝大使となったメイプル超合金、坂野さん、小島さんの今後の活躍ぶりにもますます目が離せなくなりそうだ。
(文・写真/鴫原 盛之)