体験コンテンツのスクリーンショット。「3D感が伝わりにくいので、ぜひ体験に来てください」(スクウェア・エニックス広報)とのこと。試遊機は6台で、待ち時間はビジネスデイで60分ほどだった
(c)MAYBE/SQUARE ENIX

スクエニ、「VR漫画を読む」技術デモを実施中【TGS2016】

2016年09月16日
  • 体験コンテンツのスクリーンショット。「3D感が伝わりにくいので、ぜひ体験に来てください」(スクウェア・エニックス広報)とのこと。試遊機は6台で、待ち時間はビジネスデイで60分ほどだった<br />(c)MAYBE/SQUARE ENIX
  • めいびい「結婚指輪物語」のヒロインのヒメ。スクエニのブースでは、物語の冒頭部分を収めた小冊子も配布しているので、漫画とVR体験で受ける印象の違いを確認できる<br />(c)MAYBE/SQUARE ENIX
  • ビジネスデイ2日目の様子。海外メディアも興味津々
  • さまざまな角度で楽しむ体験者。漫画のように前のページを見返すなどの後戻りも技術的には可能。ただし、東京ゲームショウでは体験時間が限られている関係で、後戻りできない仕様になっている