新作と海外プロモが結実 「今年はCygamesの年になる」

2018年04月03日
  • ●木村唯人(きむら・ゆいと): Cygames常務取締役。東京大学大学院卒業後、カナデン、シリコンスタジオを経て、2011年、渡邊耕一代表とともに創立メンバーとしてCygamesに参加。『神撃のバハムート』や『グランブルーファンタジー』『シャドウバース』『プリンセスコネクト!Re:Dive』などのプロデューサーを務め、2015年4月より現職。運営中のタイトル以外に、今後リリース予定の新作のプロデューサーも担当するなど、経営と並行して、ゲーム開発にも深く携わっている
  • 新作と海外プロモが結実 「今年はCygamesの年になる」(画像)
  • 新作と海外プロモが結実 「今年はCygamesの年になる」(画像)
  • GPSと連動したチェックイン機能や、アニメの放映情報やイベントの開催予定といったスケジュール管理機能を持つアプリ「グランブルーファンタジー スカイコンパス」。リアルイベント会場での特典配布など、プロモーションに活用された
  • 2017年5月21日に『シャドウバース』初の国際大会として韓国で開催された「日韓戦」の日本代表選手たち(INVEN提供)
  • 今年のリリースがほぼ決定している『ウマ娘 プリティーダービー』のティザービジュアル。超人的な走力を持つ神秘的な美少女たち「ウマ娘」を育成し、国民的スポーツ・エンターテインメント“トゥインクル・シリーズ”というレースバトルでの勝利を目指す
  • コナミデジタルエンタテインメントとの共同開発タイトルとして2018年の発売が予定されている『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS』(PlayStation4)。2003年にPS2で発売され、熱狂的なファンを生み出したロボットアクションゲームをPS VRに対応させ、新たにリマスタリングしている
  • 『プリンセスコネクト!Re:Dive』。総勢50名以上のヒロインに70万字以上におよぶ膨大なシナリオ、『進撃の巨人』などで知られるWIT STUDIO制作の美麗なアニメシーンなど充実の内容を誇るアニメRPG。豪華声優陣をそろえ、メインのシナリオライターは日日日氏、メインテーマ作曲は田中公平氏とスタッフも粒ぞろいだ
  • 新作と海外プロモが結実 「今年はCygamesの年になる」(画像)
  • 新作と海外プロモが結実 「今年はCygamesの年になる」(画像)