「海苔にぎり巻き」は税込み2200円~。内容は日替わりで、小箱入りの海苔が付く

日本橋高島屋新館グルメ ワーカー向けに「全時間対応」

2018年09月26日
  • 日本橋高島屋S.C.新館(東京都中央区日本橋 2-5-1)
  • パリのパン職人、クリストフ・ヴァスール氏が手がけるヴィエノワズリー(菓子パン)専門店「リチュエル」(地下1階)。営業時間は7時半~21時、土日祝日は10時半~21時。イートインコーナーには購入したパンを温めてその場で食べられるよう、バルミューダのトースターも置かれている。同店名物のヴィエノワズリーは税込み250円~
  • 「365日と日本橋」(1階)。平日7時半~20時、土日祝日は10時半~20時。国産の食材を使った“日本人のための日本人によるパン”が人気。「前田さんのキタノカオリ」(税別200円)などの日本橋限定商品や朝用のイートインメニューも充実
  • 錦糸町で2店舗を展開する粥専門店「カユ・デ・ロワ 日本橋」(1階)が商業施設初出店。平日 7時半~20時、土日祝日は10時半~20時。国産米を使用して4時間以上かけて作られた粥をベースに、数種類のダシを使用した粥を提供。「タマゴ」(税込み760円)~
  • 「東京精肉弁当店」(地下1階)。10時半~21時。ザブトン、タン、カイノミの焼肉が入った「牛3種弁当」(税込み900円)などの弁当のほか、店内限定の定食メニュー「東精の牛丼(もつ入り)定食」(税込み980円)などを提供
  • 日本初上陸の「N2 Brunch Club(エヌツー ブランチ クラブ)」(1階)。10時半~23時。ブランチからランチ、ティータイム、ディナーまで提供しているので使い勝手が良さそう。軽食3品にレモンタルト、N2バニラ ジェラート、自家製グラノラがついたランチセットは税込み1512円
  • 「ふじヱ茶房」(1階)。10時半~20時
  • 「海苔にぎり巻き」は税込み2200円~。内容は日替わりで、小箱入りの海苔が付く
  • 「茶論」(4階)。喫茶と物販は10時半~20時、稽古は10時半~21時
  • 「主菓子セット」(薄茶1000円+主菓子500円、ともに税別)
  • サンドイッチショップ「ポタスタ」では、店内でしぼった「メロンジュース」(税別340円)などを販売
  • 「虎幻庭」(6階)。11~22時。かつて世田谷で営業していた伝説的な鉄板焼き店「母屋 虎幻庭」の新業態。高級感あふれるVIPルームをはじめ、いろいろな席があるので接待にもデートにも使えそう
  • 兵庫県産黒毛和牛、島根県産かつべ牛など、選び抜いた牛肉のステーキが名物。ディナーコースは「和牛赤身ステーキ(100g~)」(サラダ・スープ・焼き野菜・焼きたてパンまたはライス、コーヒーか紅茶付き。税込み6800円~)
  • 7階はオープンエアのテラス席を設けた大型店舗が多い