飲食店の目玉はあんかけスパゲティの「スパゲゲッティハウス ヨコイ」。「KITTE名古屋限定ミラカン」(950円)

「KITTE名古屋」には“日常使いの名店”が大集結

2016年06月25日
  • 「KITTE名古屋」は名古屋駅北側に位置し、JR・地下鉄名古屋駅から徒歩1分。飲食店11~23時、物販10~20時(一部店舗により異なる)
  • 1階アトリウムには金鯱をモチーフとした彫刻「GOLD FISH」がそそり立つ
  • 地下1階のグルメストリート「BIMI yokocho」
  • 飲食店の目玉はあんかけスパゲティの「スパゲゲッティハウス ヨコイ」。「KITTE名古屋限定ミラカン」(950円)
  • 「宮きしめん 駿」の「きしめんしゃぶしゃぶ」は同店のみの限定メニュー。写真は2人前で1728円
  • 「揚げバル マ・メゾン」は創業35年の名古屋の老舗洋食店の新業態。揚げ物や味噌おでんをワインとともに楽しめる。熟成肉のひと口とんかつ、名古屋風大根味噌おでん(各194円)
  • 「鶏だしおでん さもん」は愛知県日進市の焼き鳥店による新業態。鶏だしおでんは180円~。味噌をつけて味わうのも名古屋流
  • 「CRAFT BEER KOYOEN」(クラフトビヤ コウヨウエン)。名古屋名物・鉄板スパゲティの「KOYOENナポリタン」(980円、ランチタイム価格)、四日市名物・豚テキをアレンジした「KOYOENトンテキ」(950円、同)など、東海エリアのご当地食をそろえる
  • 「浩養園クラフトビール」は4種類(各864円)
  • 「KITTE名古屋」には“日常使いの名店”が大集結(画像)
  • 「KITTE名古屋」には“日常使いの名店”が大集結(画像)
  • 3階のイタリアンレストラン「Vino&Ristorante CONNESSO」(ヴィーノ アンド リストランテ コネッサ)。「コクーン」という窓際のカップル席がユニーク
  • 2階のショップ群のひとつ、「伊織」はタオルソムリエが1人ひとりに合ったタオルをセレクト。写真はKITTE名古屋限定の「letters」(1080円)。郵便マークの赤と切手をモチーフとし、岐阜の美濃和紙を織り込んである
  • 同じく2階の「Hacoaダイレクトストア」は名古屋初出店。キーボード、マウスなど個性的なオリジナルの木製デザイン雑貨をそろえる