NTTドコモはファーウェイと5Gに関する実証実験を進めていたが、今後の動向が不透明になってきている。写真は2018年12月7日のDOCOMO Open House 2018より

2019年に注目すべき携帯電話業界のトレンド

2019年01月09日
  • 2018年10月31日の決算説明会で、NTTドコモは19年度の第1四半期に分離プランを軸とした新料金プランを導入する発表した
  • 楽天は基地局を設置する場所を確保するため、多くの社員を導入して交渉を進めているが、サービス開始時のネットワークの充実度は依然として懸念材料だ。写真は2018年12月7日、楽天社内にて撮影
  • NTTドコモが2017年に発売した折り畳みスマホ「M」は2つのディスプレーを用いていた。写真は17年10月18日のNTTドコモ新サービス・新商品発表会より
  • オッポの「Find X」は、カメラアプリを起動すると本体からレンズ部分がせり出す機構を採用している。写真は2018年10月19日のOPPO Japan Find X記者発表会より
  • NTTドコモはファーウェイと5Gに関する実証実験を進めていたが、今後の動向が不透明になってきている。写真は2018年12月7日のDOCOMO Open House 2018より