この記事は「日経トレンディ」2016年8月号(2016年7月4日発売)から転載したものです。内容は基本的に発売日時点のものとなります。
車窓の景色を楽しみながら、特別な料理が食べられるレストラン列車。利用者の減少に苦しむローカル線に人を呼び込もうと、瞬く間に全国各地に広がっている。さらにその流れは大都市圏にも波及。4月に池袋駅、西武新宿駅から秩父方面に走り始めた「西武 旅するレストラン52席の至福」(西武鉄道)に続き、JR東日本がこの夏、首都圏での運行に踏み切る。神奈川県の小田原駅と静岡県の伊豆急下田駅とを結ぶ「伊豆クレイル」だ。
まず、小田原駅発11時40分の往路区間では、車内でランチメニューを提供。伊豆産の食材を使ったボックスランチに、伊豆クラフトビール、コーヒーなどが付く。途中、海沿いの景色が良い区間で徐行するなどしながら、伊豆急下田駅まで約2時間30分かけてゆっくりと走る。
折り返しは伊豆急下田駅発15時9分。こちらの復路区間はティータイムメニューとなり、軽食とスイーツがメイン。ウェルカムドリンクとしてスパークリングワインが提供される。小田原駅の到着は17時12分で、日帰り利用も可能だ。
JR東日本「伊豆クレイル」
●運行区間/小田原駅-伊豆急下田駅
●乗車時間/2時間26分(小田原駅発)、2時間3分(伊豆急下田駅発)
●運行日/土・日曜、祝日
●料金/(大人1人。税込み)/9000~1万400円(現地発着片道プラン)、1万5600~1万6600円(東京駅発着往復プラン)、3万700~6万3800円(東京駅発着宿泊付きプラン)
●乗車時間/2時間26分(小田原駅発)、2時間3分(伊豆急下田駅発)
●運行日/土・日曜、祝日
●料金/(大人1人。税込み)/9000~1万400円(現地発着片道プラン)、1万5600~1万6600円(東京駅発着往復プラン)、3万700~6万3800円(東京駅発着宿泊付きプラン)