この記事は「日経トレンディ」2017年4月号(2017年3月4日発売)から転載したものです。内容は基本的に発売日時点のものとなります。
オーディオメーカーのオンキヨー&パイオニア イノベーションズから、ハイレゾ対応のSIMフリースマホ「GRANBEAT」が発売された。これまでのハイレゾ対応スマホとは一線を画し、同社のハイレゾオーディオプレーヤー「DP-X1A」をベースに通信機能を搭載。むしろスマホ機能を持ったハイレゾプレーヤーといえる。
オンキヨー&パイオニア イノベーションズ
「GRANBEAT DP-CMX1」
「GRANBEAT DP-CMX1」
●実勢価格/8万4800円(税別)
●サイズ・重さ/幅72×高さ142.3×厚さ11.9mm・234g
●液晶/5型(1920×1080)
●CPU/Qualcomm MSM8956 ヘキサコアプロセッサー
●メモリー/RAM3GB、ROM128GB
●カメラ有効画素数/1600万(背面)、800万(前面)
●バッテリー/3000mAh
●連続駆動時間/待ち受け480時間、連続通話22時間、連続再生25時間
●サイズ・重さ/幅72×高さ142.3×厚さ11.9mm・234g
●液晶/5型(1920×1080)
●CPU/Qualcomm MSM8956 ヘキサコアプロセッサー
●メモリー/RAM3GB、ROM128GB
●カメラ有効画素数/1600万(背面)、800万(前面)
●バッテリー/3000mAh
●連続駆動時間/待ち受け480時間、連続通話22時間、連続再生25時間
8万4800円で、スマホとしては高額。ただ、DP-X1Aの実勢価格は7万円を超えており、1万円程度の追加でスマホ機能が付くと考えれば割安感もある。