メガネに取り付けるウエアラブルディスプレイ「VUFINE」

指輪型デバイス、メガネ用ディスプレイ……。SXSW発、あえて困難に挑むモノづくりベンチャー

2016年03月15日
  • SXSWメイン会場のオースティン・コンベンションセンター
  • ヒューストンのベンチャー企業が出展した、料理の3Dプリンター。別の記事で追って取り上げる
  • 16labの指輪型デバイス「OZON」
  • 手前がOZONの最新プロトタイプ
  • 16labのCEO・木島晃氏
  • 身に着けていても気にならないサイズ感と重さ
  • 左がエンジニアのトーニュ・サミュエル氏。自宅にスーパーコンピューターを所有している
  • 指輪の向きや傾きを正確に、高速に捉えられる
  • ジェスチャー操作でさまざまな機器のリモコンとして使うことも想定している
  • メガネに取り付けるウエアラブルディスプレイ「VUFINE」
  • HDMIケーブルを通じてHD画質(720p)の映像を表示。視界に入る映像は4型相当のサイズ
  • VUFINEのCEO・高坂悟郎氏
  • シンプルな構造(画像はKickstarterから引用)
  • ドローンでの撮影時にライブビューファインダーとして利用できる