日経クロストレンドフォーラム2022 第14回

デジタルで仕組み化する、ファンをつくるマーケティング

売上増・市場拡大などビジネス成長における悩みは、「ファン」の存在が全て解決してくれます。今やあらゆる業種・職種において「ファンをつくる力」は必要不可欠。デジタル戦略やデータ活用を中心に、スポーツチームの事例を用いて、他の業種や個人でも生かせる再現性の高い施策のエッセンスを抽出して解説します。
再生時間:39分
デジタルで仕組み化する、ファンをつくるマーケティング

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する
第13回 クリスピー・クリーム・ドーナツ復活の裏側 これからの店舗体験とCX
第15回 伸びる冷凍食品市場、ヤフーのデータアナリストが背景を分析

このセミナーの目次

日経クロストレンドフォーラム2022

日経クロストレンドフォーラム2022

大盛況に終わった日経クロストレンドフォーラム2022の講演を、今回特別に一挙再配信。「リベンジ消費」を待たず、変化をチャンスにするアフターコロナの戦略を磨くにはどうするべきか。トップマーケター、企業リーダーの肉声から、そのヒントを学びます。

あなたにお薦め

お薦めイベント&セミナー

セミナー講師

藤掛 直人

セミナー講師

ギフト機能で記事を贈る
24時間、無料でこの記事を閲覧できるURLを発行します
下のボタンを押してください (詳細