日経クロストレンドフォーラム2022 第6回

Z世代マーケ「5つのポイント」

1990年代半ば以降に生まれたZ世代。消費の主役に躍り出ようとしている彼ら彼女らは、どんな商品・サービスに引かれるのでしょうか。「食べられるお茶」やメンズネイルサロンなど、斬新な企画で次々とヒットを飛ばし、TikTokやInstagram活用にも精通する“Z世代の企画屋さん”こと、今瀧健登氏が「5つのポイント」を解説します。
再生時間:41分
4
Z世代マーケ「5つのポイント」

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

4
この記事をいいね!する
第5回 Web3時代にどう変化する? データ×マーケティングの未来
第7回 「北欧、暮らしの道具店」流 ファンとの“程よい”つながり方

このセミナーの目次

日経クロストレンドフォーラム2022

日経クロストレンドフォーラム2022

大盛況に終わった日経クロストレンドフォーラム2022の講演を、今回特別に一挙再配信。「リベンジ消費」を待たず、変化をチャンスにするアフターコロナの戦略を磨くにはどうするべきか。トップマーケター、企業リーダーの肉声から、そのヒントを学びます。

あなたにお薦め

お薦めイベント&セミナー

セミナー講師

今瀧 健登

セミナー講師

ギフト機能で記事を贈る
24時間、無料でこの記事を閲覧できるURLを発行します
下のボタンを押してください (詳細