日経クロストレンドフォーラム2022 第13回

クリスピー・クリーム・ドーナツ復活の裏側 これからの店舗体験とCX

2000年代後半に上陸し、一世を風靡した「クリスピー・クリーム・ドーナツ」。ブームが落ち着き苦境に立たされましたが、驚異の復活を遂げています。特にカギとなったのが、徹底した店舗体験、CXの再構築。地道な現場改革を含めた復活劇の裏側を、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン社長の若月貴子氏が語ります。
再生時間:39分
1
クリスピー・クリーム・ドーナツ復活の裏側 これからの店舗体験とCX

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
1
この記事をいいね!する
第12回 Z世代が直撃! 音部さん鹿毛さん、マーケって何ですか?
第14回 デジタルで仕組み化する、ファンをつくるマーケティング

このセミナーの目次

日経クロストレンドフォーラム2022

日経クロストレンドフォーラム2022

大盛況に終わった日経クロストレンドフォーラム2022の講演を、今回特別に一挙再配信。「リベンジ消費」を待たず、変化をチャンスにするアフターコロナの戦略を磨くにはどうするべきか。トップマーケター、企業リーダーの肉声から、そのヒントを学びます。

あなたにお薦め

お薦めイベント&セミナー

セミナー講師

若月 貴子
森岡 大地

セミナー講師

ギフト機能で記事を贈る
24時間、無料でこの記事を閲覧できるURLを発行します
下のボタンを押してください (詳細