日経クロストレンドフォーラム2022 第5回

Web3時代にどう変化する? データ×マーケティングの未来

経済学とデータ科学の専門家で、「因果推論」「反実仮想」という手法で新しい社会をデザインする半熟仮想(東京・杉並)を率いる成田悠輔氏。マーケ分野でもサイバーエージェントなどとの取り組みで成果を出しています。IT批評家の尾原和啓氏との対談で、変化に対応し、新たなビジネスにつなげるための処方箋を示します。
再生時間:40分
4
Web3時代にどう変化する? データ×マーケティングの未来

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
4
この記事をいいね!する
第4回 スノーピーク 3代目社長が語る、飛躍の源泉
第6回 Z世代マーケ「5つのポイント」

このセミナーの目次

日経クロストレンドフォーラム2022

日経クロストレンドフォーラム2022

大盛況に終わった日経クロストレンドフォーラム2022の講演を、今回特別に一挙再配信。「リベンジ消費」を待たず、変化をチャンスにするアフターコロナの戦略を磨くにはどうするべきか。トップマーケター、企業リーダーの肉声から、そのヒントを学びます。

あなたにお薦め

お薦めイベント&セミナー

セミナー講師

成田 悠輔
尾原 和啓

セミナー講師

ギフト機能で記事を贈る
24時間、無料でこの記事を閲覧できるURLを発行します
下のボタンを押してください (詳細