オンラインコミュニティー活用術 第6回/全6回

味の素 “だし禁止”から見えた思いもよらない顧客の本音

「味の素オンラインコミュニティー」で行われた顧客の心理に迫る分析とは? “だし禁止”から見えた思いもよらない顧客の本音について、インターブランドジャパンの田中英富氏が解説します。
再生時間:14分
1
味の素 “だし禁止”から見えた思いもよらない顧客の本音

このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
1
この記事をいいね!する
第5回 味の素のオンラインコミュニティー 顧客の心理に迫る3つの施策

このセミナーの目次

オンラインコミュニティー活用術
  • 全6回

オンラインコミュニティー活用術

「顧客至上主義」「顧客中心主義」の重要性が叫ばれる一方、顧客の多様化などによって従来の消費者調査ではそのニーズをつかむのが難しくなっている。そんな中、顧客のインサイトを引き出す手法として注目を浴びているのが、MROC(Marketing Research Online Community)。MROCの草分けとしてその進化を先導してきたC Spaceの「常設型オンラインコミュニティー」のメリットとは。C Spaceのメンバーが解説する。

あなたにお薦め

お薦めイベント&セミナー

セミナー講師

田中 英富

セミナー講師