
- 全4回
鹿毛康司氏が語る「コロナ時代、マーケターはどう動くべきか」
-
- 第1回
- 2020.07.08
コロナでどう動く? 平時と有事のマーケティングを鹿毛氏が語る コロナ禍でマーケティング活動はどうしていくべきか。「平時」と「有事」のマーケティングで重要なポイントは? 震災やコロナ禍でも人の心に寄り添うCMを手掛けてきたトップマーケターの鹿毛康司氏が解説します。15分 -
- 第2回
- 2020.07.15
「自分の中の大衆と会話する」 人の心を理解する方法とは? 平時と有事のマーケティングを考えるときは、人の心を理解することが重要。ではどうやってその心を理解するのか? その答えを見つけるための「自分の中の大衆と会話する」ことについて、鹿毛康司氏が解説します。15分 -
- 第3回
- 2020.07.22
有事にCMはどう打つべきか エステー「空気を変えよう」の真意 コロナ禍で話題を呼んだエステーのCM「空気を変えよう」。 マーケター鹿毛康司氏がそのCMを打った真意とは? 有事のマーケティングで重要な「人の心」を考慮したコミュニケーション手法について解説します。15分 -
- 第4回
- 2020.07.31
コロナ禍での学習塾CM マーケター鹿毛康司氏はどうつくったか 人の心に寄り添うCMはどうつくるのか? プロマーケターの鹿毛康司氏が、実際に手掛けたコロナ禍での学習塾のCM事例をもとに、有事のマーケティング手法について解説します。11分