臼井 重雄 パナソニック アプライアンス社 デザインセンター 所長 創業100周年を迎えたパナソニック。2018年4月から家電デザインの拠点を京都に構え、 ミラノサローネでは、目に見えない体験価値さえもデザインしていくという強い意志を込めて 「空気の発明」をテーマに出展。 歴史や伝統を尊重しつつ、未知なる未来に向けて挑戦する パナソニックデザインの変革について語ります。 このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。 動画が見放題に お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロストレンドの会員特典とは? 有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん ①2000以上の先進事例を探せるデータベース ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」 ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら> この記事をいいね!する 企業を元気にする、デザイン処方術 この記事のタグ ブランド価値向上 デザイン 家電 パナソニック