デザインでビジネスを変える

企業を元気にする、デザイン処方術

「変なホテル」のネーミング開発やユーハイムのデザイン改革など、デザインやネーミングによって数々の企業を変えてきた北川一成氏。北川氏がこれまで手がけた企業の具体的な事例を通じて、企業ブランド力を高める方法や、企業を活性化する手法を学びます。
再生時間:42分
1
企業を元気にする、デザイン処方術

「変なホテル」のネーミング開発やユーハイムのデザイン改革など、デザインやネーミングによって数々の企業を変えてきた北川一成氏。北川氏がこれまで手がけた企業の具体的な事例を通じて、企業ブランド力を高める方法や、企業を活性化する手法を学びます。

このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
1
この記事をいいね!する
パナソニックデザインの変革

このセミナーの目次

デザインでビジネスを変える

デザインでビジネスを変える

デザインの力で企業・商品を変革し、成功に導くにはどうしたらよいか?創業100年を迎えたパナソニックのデザイン改革を進める同社デザインセンター所長の臼井重雄氏と、「変なホテル」の立案やユーハイムのデザイン変革を行った北川一成氏から、そのヒントを学びます。

あなたにお薦め

お薦めイベント&セミナー

セミナー講師

北川 一成

セミナー講師