昼食市場に異変が起こっている。弁当やおにぎりに加え、“レンチン”だけで出来たて感を演出する「レンジアップ惣菜」が人気を集めている。また、割高と思われていたコンビニの冷凍食品に手ごろな価格帯が登場したことで2倍以上の売れ行きを見せているという。ローソンの注目どころは、ランチにも適した食品系のヒットだ。

店舗概要
「ローソンTOC大崎店」
JR大崎駅直結の複合施設「大崎ニュー・シティ」内のオフィスビルに併設する店舗。利用客にはビジネスパーソンが多い
JR大崎駅直結の複合施設「大崎ニュー・シティ」内のオフィスビルに併設する店舗。利用客にはビジネスパーソンが多い
定点観測日 2018年10月12日(金) *情報は当時のもの

 惣菜コーナーでヒットしているのが新商品の「クリーミー胡麻ホットサラダ」(税込み399円)と「キーマカレーホットサラダ」(税込み399円)だ。電子レンジで温めた野菜を濃い目の味付けのソースで和えて食べるホットサラダは、「肌寒さを感じると温かいものが食べたくなる」という消費者ニーズを捉えた。レンチンにより野菜がスチームされた状態になるホットサラダは低カロリーなのに食べ応えがあり、一食完結型のサラダとして昼食需要も増えているという。

ただ温めるだけでなく、レンジで加熱することでおいしさがアップする惣菜が人気。野菜を多く取れる点も受けている理由の一つだ
ただ温めるだけでなく、レンジで加熱することでおいしさがアップする惣菜が人気。野菜を多く取れる点も受けている理由の一つだ

レンジアップ惣菜は連日欠品する人気

 ホットサラダのように、電子レンジで加熱することで通常の惣菜より本格的なおいしさと出来立て感がアップするレンジアップ惣菜は、2017年に一部店舗で販売を開始した成城石井が先駆け的存在として知られている。その後、食品スーパー各社やコンビニでも新商品の発売が相次ぎ、ローソンでも連日売り切れるほどの盛り上がりを見せている。

「クリーミー胡麻ホットサラダ」(税込み399円)。電子レンジで加熱することで豚バラ肉の旨味が野菜に染み込む。1食分の野菜が取れる
「クリーミー胡麻ホットサラダ」(税込み399円)。電子レンジで加熱することで豚バラ肉の旨味が野菜に染み込む。1食分の野菜が取れる
「キーマカレーホットサラダ」(税込み399円)。トッピングのもち麦とカレーソースで食べ応えがある、一食完結型の主食系サラダ
「キーマカレーホットサラダ」(税込み399円)。トッピングのもち麦とカレーソースで食べ応えがある、一食完結型の主食系サラダ

 ご飯やパスタで人気なのは、「本気のチーズ!チーズ&チーズリゾット」(税込み480円)、「本気のチーズ!4種のチーズ使用とろ~り焼チーズパスタ」(税込み498円)、「7種のチーズグラタン」(税込み398円)などチーズをふんだんに使用した商品だ。なかでもリゾットの売り上げが急伸しているという。「レンジで温めることで濃厚な風味が広がるチーズ系の商品は、連日欠品するほどの人気」(ローソンTOC大崎店店長の越智かほる子氏)。とろけるチーズのフォトジェニックなビジュアルがSNS映えすることからネットでも話題になっている。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する