水道水が、一瞬にしてミネラルを含んだ水に変わる。そんな新発想の商品が、サントリー食品インターナショナルが2023年2月9日に発表した「minel(ミネル)」だ。看板であるサントリー天然水以外の選択肢を増やすため、スモールスタートで消費者の反応を見つつ、拡大の可能性を模索する。

サントリー食品インターナショナルが発表した「minel」。専用ボトルにキャップを装着してひねると、植物由来のミネラル分が噴射される
サントリー食品インターナショナルが発表した「minel」。専用ボトルにキャップを装着してひねると、植物由来のミネラル分が噴射される

 サントリー食品インターナショナルは2023年2月9日、水道水をカルシウムやマグネシウムといったミネラルを含んだ水に変える商品「minel」を開発したと発表した。専用ボトルに水を約1.5リットル入れ、キャップを装着してひねると、植物由来のミネラル分が噴射される仕組みだ。

 家庭の水がミネラルを含む水になれば、ミネラルウオーターを買い置きする必要がなく、部屋が片付き、買い物も楽になる。飲み終わったらキャップを捨てるだけでよく、ごみ箱もかさばらない。こうした消費者の利便性を考えて18年から開発をスタートさせ、約4年がかりで完成させた。

 価格は、専用ボトル1本とキャップ6個のスターターセットが1380円(税込み、以下同)。キャップ6個が1080円、専用ボトルが300円だ。キャップは使い切りで、専用ボトルは約3カ月ごとの交換を推奨する。コストは「サントリー 天然水」(2リットルの市場価格は約130円)と比べて割高だが、それでも上記の利便性に価値を感じる人には刺さると踏んだ。

ミネルのスターターセット
ミネルのスターターセット

この記事は会員限定(無料)です。

9
この記事をいいね!する