デザイン会社のグッドパッチは「デザイナータイプ診断」を開始した。同社のデザイナー向けキャリア支援サービスである「ReDesigner」の一環で、32個の質問に回答するとデザイナーとして自分の適性タイプが分かるという。
デザイン経営の重要性が叫ばれ、デザイナーの担当範囲が広がっている中、どの方向に進むべきか迷っているデザイナーは少なくないだろう。「デザイナータイプ診断」は、グッドパッチが運営する、デザイン分野の求人とデザイナーのマッチングを推進する「ReDesigner」に登録した人が利用できるサービス。2022年9月15日から提供しており、自分の適性を知って今後の方向を探りたいデザイナーにとって役立ちそうだ。
同社はデザイナータイプ診断で、以下の6つをデザイナータイプとして定義している。すなわち「スタートアップタイプ」「スペシャリストタイプ」「ジェネラリストタイプ」「チームプレイヤータイプ」「クリエイタータイプ」「ミッション遂行タイプ」で、診断結果から適性タイプを知ることができる。
この記事は会員限定(無料)です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー