サントリー食品インターナショナルは、「サントリー天然水」のラベルレス専用ボトル「氷雪ピュアボトル」を開発し、2022年7月5日に全国のコンビニエンスストアで発売した。ラベルレス専用ボトルの開発は同社初。
コンビニでは、食品表示入りのポップを付けて数量限定で販売している。サントリー食品インターナショナル ジャパン事業本部ブランド開発事業部の佐藤匡氏は「通常品と氷雪ピュアボトルの2品を販売しているコンビニでは、互いの販売に多少の影響はあるものの、2品合わせて好調に推移している」と話す。同社は2021年10月から、サントリー天然水のラベルをはがしただけのラベルレス商品を、AmazonやアスクルなどのECチャネルで販売してきた。ケースで販売している550ミリリットル入りのサントリー天然水ラベルレスのボトルは、氷雪ピュアボトルに変更していくという。
ラベルレスでブランディング
氷雪ピュアボトルは、サントリー天然水のブランディングのために開発した。サントリー天然水ブランドの年間販売数量は、国内清涼飲料市場で18年から4年連続首位(サントリー調べ)。ただ、コンビニではリーズナブルなプライベートブランド(PB)が販売され、サントリー天然水と同様に水源を訴求する競合商品もある。「多くのユーザーに受け入れられている実感はあるものの、水という味のない商品なので、絶対的優位とは言い切れない。絶えずブランディングをして、サントリー天然水の強みを伝え続けていく必要がある」(佐藤氏)
この記事は会員限定(無料)です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー