はるやま商事の中村宏明社長と、タニタの谷田千里社長。中央に配置されているのがタニタの新技術「TANITA Body Shape Analyzer」を搭載した体組成計。体組成データから体形を推定する(撮影/桑原恵美子)

乗るとスーツサイズ分かる体組成計 はるやま商事とタニタの秘策

2022年05月17日
  • はるやま商事の中村宏明社長と、タニタの谷田千里社長。中央に配置されているのがタニタの新技術「TANITA Body Shape Analyzer」を搭載した体組成計。体組成データから体形を推定する(撮影/桑原恵美子)
  • 「よりお客様に寄り添った新サービスを提供をすることで、既存事業モデルに新たな価値を創出したい」と語る、はるやま商事の中村社長
  • 店頭に設置した体組成計のイメージ。はだしになって乗り、両手でグリップを握って30秒ほどで測定終了
  • 測定後には健康データ(体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、基礎代謝量)とサイズ(首回り、おなか回り、胸囲、ゆき丈、ヒップ)を表示する(写真左)。「おすすめ商品」ボタンからお薦め商品を見ることもできる(撮影/桑原恵美子)
  • 4月26日に行われた発表会では、はるやま商事の中村社長とタニタの谷田社長が体組成計の計測とジャケットのフィッティングを実演。写真は中村社長
  • 「今回のサービスは、はるやま商事とのコラボレーションにおける一つの到達点」と語るタニタの谷田社長